江田 すみれ/著 -- くろしお出版 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.5/5036/2013 7104149815 配架図 Digital BookShelf
2014/07/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-581-1
ISBN13桁 978-4-87424-581-1
タイトル 「ている」「ていた」「ていない」のアスペクト
タイトルカナ テ イル テ イタ テ イナイ ノ アスペクト
タイトル関連情報 異なるジャンルのテクストにおける使用状況とその用法
タイトル関連情報読み コトナル ジャンル ノ テクスト ニ オケル シヨウ ジョウキョウ ト ソノ ヨウホウ
著者名 江田 すみれ /著
著者名典拠番号

110005061200000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2013.3
ページ数 8, 291p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本女子大学叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ジョシ ダイガク ソウショ
シリーズ番号 14
シリーズ番号読み 14
価格 ¥3600
内容紹介 「ている」に加え、これまで注視されてきたとはいえない「ていた」「ていない」を調査。会話及び大学生が読むであろう新書テキストを詳細に分析し、それぞれの機能や用法に迫る。日本語学習者に必要な文法を考える試み。
書誌・年譜・年表 文献:p283~288
一般件名 日本語-文法-ndlsh-00568378
一般件名カナ ニホンゴ-ブンポウ-00568378
一般件名 日本語-動詞
一般件名カナ ニホンゴ-ドウシ
一般件名典拠番号

510395110480000

分類:都立NDC10版 815.5
資料情報1 『「ている」「ていた」「ていない」のアスペクト 異なるジャンルのテクストにおける使用状況とその用法』(日本女子大学叢書 14) 江田 すみれ/著  くろしお出版 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/815.5/5036/2013  資料コード:7104149815)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152245638

目次 閉じる

第1章 研究の概要
  1 はじめに
  2 先行研究
  3 本書の目的
  4 資料および調査方法
  5 動詞の分類
  6 「動詞+ている」の用法の分類
  7 本書の構成
第2章 テクストの種類の違いとテンス
  1 先行研究の問題点
  2 調査の方法
  3 調査結果
  4 「る」「た」「ている」の用法
  5 まとめ
第3章 効力持続について
  1 先行研究
  2 効力の存在について
  3 記録の用法
  4 結果状態と効力持続
  5 まとめ
第4章 「ている」の用法
  1 「ている」の分類の基準
  2 会話・小説・新書における「ている」の使用状況
  3 会話における「ている」の用法
  4 新書における「ている」の用法
  5 「ている」の新書での機能
  6 会話と新書の「ている」
第5章 「ていた」の用法
  1 問題の所在
  2 「ていた」の先行研究
  3 「ていた」の分類とその使用状況
  4 動作継続の「ていた」と完了相「た」の使い分け
  5 過去を「ていた」で表示するもの
  6 「ていた」が表す過去の状態
  7 発見の用法の成立条件
  8 間接的な表現の「言っていた」
  9 完了の「ていた」
第6章 「ていない」の用法
  1 「ていない」の先行研究
  2 「ていない」の分類
  3 「ていない」の使用状況概観
  4 「ていない」の使われ方
  5 まとめ
第7章 まとめ
  1 科学的なテクストでのテンス
  2 効力持続をどう捉えるか
  3 「ている」の用法
  4 「ていた」の用法
  5 「ていない」の用法
  6 課題とこれからの研究
  7 日本語教育への提言