菅原 和孝/編 -- 世界思想社 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /389.0/5202/2013 7102001343 配架図 Digital BookShelf
2013/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1589-4
ISBN13桁 978-4-7907-1589-4
タイトル 身体化の人類学
タイトルカナ シンタイカ ノ ジンルイガク
タイトル関連情報 認知・記憶・言語・他者
タイトル関連情報読み ニンチ キオク ゲンゴ タシャ
著者名 菅原 和孝 /編
著者名典拠番号

110001863000000

並列タイトル Anthropology of Embodiment
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2013.4
ページ数 10, 445p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容紹介 身体化を新しい世界認識の軸に据え、数学から精神医療までを捉えなおす試み。移動、神事芸能、暴動など、身体化された実践を徹底して究明し、「文化」=「精神」に覆い隠されてきた生のもっとも根源的な基盤を照らし出す。
一般件名 文化人類学-ndlsh-00561013
一般件名カナ ブンカジンルイガク-00561013
一般件名 文化人類学
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク
一般件名典拠番号

511546900000000

分類:都立NDC10版 389.04
資料情報1 『身体化の人類学 認知・記憶・言語・他者』 菅原 和孝/編  世界思想社 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/389.0/5202/2013  資料コード:7102001343)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152246555

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
身体化の人類学へ向けて シンタイカ ノ ジンルイガク エ ムケテ 菅原 和孝/著 スガワラ カズヨシ 1-40
数学における身体性 スウガク ニ オケル シンタイセイ 木村 大治/著 キムラ ダイジ 42-75
心は身体的にしか語れない / 心、命、魂は体のどこにあるのか ココロ ワ シンタイテキ ニ シカ カタレナイ 内堀 基光/著 ウチボリ モトミツ 76-101
移動する身体・生成する場所 / インドの移動民が夢見るところ イドウ スル シンタイ セイセイ スル バショ 岩谷 彩子/著 イワタニ アヤコ 102-126
身体化された心は人類学を変えるか? シンタイカ サレタ ココロ ワ ジンルイガク オ カエルカ 鈴木 貴之/著 スズキ タカユキ 127-151
交合する身体 / 心的表象なき記憶とことばのメカニズム コウゴウ スル シンタイ 大村 敬一/著 オオムラ ケイイチ 154-185
牧畜民チャムスにおける誕生と死 / 身体として生きる契機 ボクチクミン チャムス ニ オケル タンジョウ ト シ 河合 香吏/著 カワイ カオリ 186-205
自然と文化を統合する神事芸能の身体 シゼン ト ブンカ オ トウゴウ スル シンジ ゲイノウ ノ シンタイ 長澤 壮平/著 ナガサワ ソウヘイ 206-227
既知から既在へ / フラッシュバルブ・メモリーへの生態学的アプローチ キチ カラ キザイ エ 高木 光太郎/著 タカギ コウタロウ 228-252
過去の出来事への身体の投入 / グイの身ぶり論序説 カコ ノ デキゴト エノ シンタイ ノ トウニュウ 菅原 和孝/著 スガワラ カズヨシ 254-284
声の汚染 / フローレスにおける身体と心と言葉 コエ ノ オセン 青木 恵理子/著 アオキ エリコ 285-304
日本の古典音楽・芸能における身体への集中 / 型の具体性 ニホン ノ コテン オンガク ゲイノウ ニ オケル シンタイ エノ シュウチュウ 藤田 隆則/著 フジタ タカノリ 305-320
身体化された文法・言語の姿を探る シンタイカ サレタ ブンポウ ゲンゴ ノ スガタ オ サグル 定延 利之/著 サダノブ トシユキ 321-349
身体化された心からテリトリー化された心へ / イタリアにおける精神医療の経験をめぐって シンタイカ サレタ ココロ カラ テリトリーカ サレタ ココロ エ 松嶋 健/著 マツシマ タケシ 352-374
パースペクティヴの戯れ / 憑依、ミメシス、身体 パースペクティヴ ノ タワムレ 石井 美保/著 イシイ ミホ 375-396
暴動を予防する身体 / ナイロビにおける二〇〇七-二〇〇八選挙後暴力の事例から ボウドウ オ ヨボウ スル シンタイ 松田 素二/著 マツダ モトジ 397-419
身体なきバーチャルリアリティは「悪」か シンタイ ナキ バーチャル リアリティ ワ アク カ 水谷 雅彦/著 ミズタニ マサヒコ 420-436