村上 勇介/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.0/5205/2013 7102033300 Digital BookShelf
2013/05/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87698-272-1
ISBN13桁 978-4-87698-272-1
タイトル ネオリベラリズムの実践現場
タイトルカナ ネオリベラリズム ノ ジッセン ゲンバ
タイトル関連情報 中東欧・ロシアとラテンアメリカ
タイトル関連情報読み チュウトウオウ ロシア ト ラテン アメリカ
著者名 村上 勇介 /編, 仙石 学 /編
著者名典拠番号

110004218010000 , 110005145090000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2013.3
ページ数 7, 358p
大きさ 23cm
シリーズ名 地域研究のフロンティア
シリーズ名のルビ等 チイキ ケンキュウ ノ フロンティア
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥4200
内容紹介 なぜネオリベラリズム(新自由主義)はかくも世界を席巻したのか。ネオリベラリズムが実践された中東欧・ロシアとラテンアメリカに焦点を合わせ、その伝播のあり方、政治過程への影響、具体的な政策の態様などを比較する。
一般件名 新自由主義-ndlsh-01082743
一般件名カナ シンジユウシュギ-01082743
一般件名 経済政策 , 新自由主義
一般件名カナ ケイザイ セイサク,シン ジユウ シュギ
一般件名典拠番号

510699800000000 , 511779100000000

分類:都立NDC10版 332
資料情報1 『ネオリベラリズムの実践現場 中東欧・ロシアとラテンアメリカ』(地域研究のフロンティア 2) 村上 勇介/編, 仙石 学/編  京都大学学術出版会 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.0/5205/2013  資料コード:7102033300)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152249988

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ネオリベラリズムの比較研究 / 意義と目的 ネオリベラリズム ノ ヒカク ケンキュウ 村上 勇介/著 ムラカミ ユウスケ 1-35
「グローバル・リベラリズム」とロシア / 上からの啓蒙の実験 グローバル リベラリズム ト ロシア 上垣 彰/著 ウエガキ アキラ 39-62
「シカゴ・ボーイズ」とチリ / ネオリベラリズム「理念」の形成と浸透 シカゴ ボーイズ ト チリ 竹内 恒理/著 タケウチ ワタリ 63-108
過去の克服としての「新自由主義なるもの」 / エストニアの社会正義観と改革党の成功 カコ ノ コクフク ト シテ ノ シン ジユウ シュギ ナル モノ 小森 宏美/著 コモリ ヒロミ 111-136
スロヴァキア政党政治における「第二世代改革」 / 遅れてきた新自由主義の「成功」と「定着」 スロヴァキア セイトウ セイジ ニ オケル ダイニ セダイ カイカク 林 忠行/著 ハヤシ タダユキ 137-162
中東欧諸国における「ネオリベラリズム的改革」の実際 / 「さらなる改革」が求められるのはいかなる時か チュウトウオウ ショコク ニ オケル ネオリベラリズムテキ カイカク ノ ジッサイ 仙石 学/著 センゴク マナブ 163-197
ネオリベラリズムと政党 / ラテンアメリカの政治変動 ネオリベラリズム ト セイトウ 村上 勇介/著 ムラカミ ユウスケ 199-231
新自由主義の功罪と「左傾化」 / 背景と実際 シン ジユウ シュギ ノ コウザイ ト サケイカ 上谷 直克/著 ウエタニ ナオカツ 233-271
ロシアにおける私有化政策 / 「資本主義企楽化」の実態 ロシア ニ オケル シユウカ セイサク 安達 祐子/著 アダチ ユウコ 275-307
ブラジルの新自由主義 / 「幸運な自由化」はなぜ可能だったか ブラジル ノ シン ジユウ シュギ 浜口 伸明/著 ハマグチ ノブアキ 309-334
「ネオリベラリズムの実践」を比較する / 複雑な現実から見えてくるもの ネオリベラリズム ノ ジッセン オ ヒカク スル 仙石 学/著 センゴク マナブ 335-349