奥田 隆一/著 -- 関西大学出版部 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /835.0/5076/2013 7102053377 配架図 Digital BookShelf
2013/05/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-561-5
ISBN13桁 978-4-87354-561-5
タイトル 英語語法学をめざして
タイトルカナ エイゴ ゴホウガク オ メザシテ
著者名 奥田 隆一 /著
著者名典拠番号

110001527900000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2013.3
ページ数 5, 317p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 従来の英語語法研究を英語学の成果に基づいて体系化した「英語語法学」を構築するための基礎を提示する書。「英語語法学」という考え方について考察し、事例研究を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p301~310
一般件名 英語-文法-ndlsh-00575424
一般件名カナ エイゴ-ブンポウ-00575424
一般件名 英語-文法
一般件名カナ エイゴ-ブンポウ
一般件名典拠番号

510509310780000

分類:都立NDC10版 835
資料情報1 『英語語法学をめざして』 奥田 隆一/著  関西大学出版部 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/835.0/5076/2013  資料コード:7102053377)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152251803

目次 閉じる

Ⅰ 英語語法学という考え方
  1.英語語法学とは
  2.英語語法学の資料の取り扱い方について
  3.コーパスを使う場合の問題点
  4.スピーチレベルと容認度の説明
  5.語法現象の背景にあるもの
Ⅱ.事例研究
  1.形容詞の位置と語法学
  2.アメリカ英語とイギリス英語の違いの調査の一方法
  3.語法変化調査方法の一考察
  4.envyの語法学的分析
  5.worthの語法学的分析
  6.overの語法学的分析
  7.Nice to meet you.という表現の語法学的分析
  8.be interested to doの語法学的分析
  9.It's time…という表現の語法学的分析