小出 龍太郎/著 -- 春風社 -- 2013.4 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /950.2/5117/2013 7102295636 配架図 Digital BookShelf
2013/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-354-4
ISBN13桁 978-4-86110-354-4
タイトル 文学にひそむ十字架
タイトルカナ ブンガク ニ ヒソム ジュウジカ
著者名 小出 龍太郎 /著
著者名典拠番号

110000381150000

版表示 新版
出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2013.4
ページ数 550p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容紹介 アベ・プレヴォ、ユゴー、モーパッサン、カザンザキスなど古今の名作を味読。ユング心理学とキリスト教グノーシス主義を用いて、作品の深層構造に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p530~550
一般件名 文学-00560981-ndlsh
一般件名カナ ブンガク-00560981
一般件名 フランス文学-歴史
一般件名カナ フランス ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510222710070000

分類:都立NDC10版 950.2
資料情報1 『文学にひそむ十字架』新版 小出 龍太郎/著  春風社 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/950.2/5117/2013  資料コード:7102295636)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152252274

目次 閉じる

第Ⅰ部 理論
  1 人間と文学
  2 人間とは何か
  3 数のもつ象徴性の古典的解釈
第Ⅱ部 フランス文学史
  1 フランス古典主義文学の時代まで
  2 フランス・ロマン主義文学から写実・自然主義文学へ
第Ⅲ部 作品研究
  1 『マノン・レスコー』の深層構造
  2 『椿姫』の深層構造
  3 ユゴー『ノートルダム・ド・パリ』の深層構造
  4 モーパッサン『女の一生』と『ベラミ』の比較考察
  5 モーパッサン『オリーブ畑』の深層構造
  6 『モワロン』
  7 カザンザキス『キリスト最後のこころみ』におけるマグダラのマリヤ
  8 『キリスト最後のこころみ』におけるイスカリオテのユダ
  9 ルー・ウォーレス『ベン・ハー』を考察する