田村 早苗/著 -- くろしお出版 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.1/5079/2013 7102295289 配架図 Digital BookShelf
2013/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-580-4
ISBN13桁 978-4-87424-580-4
タイトル 認識視点と因果
タイトルカナ ニンシキ シテン ト インガ
タイトル関連情報 日本語理由表現と時制の研究
タイトル関連情報読み ニホンゴ リユウ ヒョウゲン ト ジセイ ノ ケンキュウ
著者名 田村 早苗 /著
著者名典拠番号

110006391470000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2013.3
ページ数 11, 149p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 現代日本語の理由を表す表現カラ・ノデを中心として、そこに現れる時制形式の性質について、「知識」「認識視点」および「時間」という要素を軸に、意味論・語用論の側面から分析を行う。
書誌・年譜・年表 文献:p141~146
一般件名 日本語-構文論-00568405-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ-コウブンロン-00568405
一般件名 日本語-構文論 , 日本語-時制 , 日本語-意味論 , 語用論
一般件名カナ ニホンゴ-コウブンロン,ニホンゴ-ジセイ,ニホンゴ-イミロン,ゴヨウロン
一般件名典拠番号

510395110280000 , 510395110070000 , 510395110090000 , 510744900000000

分類:都立NDC10版 815.1
資料情報1 『認識視点と因果 日本語理由表現と時制の研究』 田村 早苗/著  くろしお出版 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/815.1/5079/2013  資料コード:7102295289)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152252629

目次 閉じる

第1章 序論
  1.1 考察の目的・中心概念
  1.2 知識についての知識
  1.3 本書の構成
第2章 視点付き命題と理由文
  2.1 はじめに
  2.2 視点付き命題と視点なし命題
  2.3 視点付き命題に言及する言語表現
  2.4 視点付き命題と認識視点の転換
  2.5 理由文の用法と認識視点
  2.6 理由文の統語構造
  2.7 理由文の意味論
  2.8 本章のまとめ
第3章 時制と視点の転換
  3.1 はじめに
  3.2 前提:現代日本語の時制形式と解釈
  3.3 問題点:因果構文における例外的事例
  3.4 「観察」と「非難」:岩崎の分析
  3.5 認識視点に基づく時制解釈
  3.6 本章のまとめ
第4章 観察の因果構文について
  4.1 はじめに
  4.2 第3章の分析の補足と修正
  4.3 不定形分析への批判
  4.4 「観察」と知識
  4.5 本章のまとめ
第5章 非難の因果構文について
  5.1 はじめに
  5.2 副次的意味の詳細
  5.3 先行研究:総称文分析と視点分析
  5.4 知識状態と非難の因果構文
  5.5 認識視点による意味論的分析
  5.6 「過去における予測」と否定的ニュアンス
  5.7 本章のまとめ
第6章 結論