西山 哲郎/編 -- 世界思想社 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /404.0/5374/2013 7102067443 Digital BookShelf
2013/05/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1592-4
ISBN13桁 978-4-7907-1592-4
タイトル 科学化する日常の社会学
タイトルカナ カガクカ スル ニチジョウ ノ シャカイガク
著者名 西山 哲郎 /編
著者名典拠番号

110004705240000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2013.4
ページ数 4, 242p
大きさ 19cm
シリーズ名 SEKAISHISO SEMINAR
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥2200
内容紹介 日常生活に介入し、人生の意味そのものを左右する力を発揮するまでになった科学技術と、どうつきあうべきなのか。化粧品広告、育児産業、インフルエンザ報道、「脳力」論、防災をテーマに検証する。
一般件名 科学と社会-ndlsh-00564445
一般件名カナ カガクトシャカイ-00564445
一般件名 科学と社会
一般件名カナ カガク ト シャカイ
一般件名典拠番号

510552400000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『科学化する日常の社会学』(SEKAISHISO SEMINAR) 西山 哲郎/編  世界思想社 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/404.0/5374/2013  資料コード:7102067443)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152253463

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代における科学知と日常知の交流について / 専門家への白紙委任から対話の時代へ ゲンダイ ニ オケル カガクチ ト ニチジョウチ ノ コウリュウ ニ ツイテ 西山 哲郎/著 ニシヤマ テツオ 13-52
化粧品広告と美容雑誌における科学 / 一九八〇年代以降を中心に ケショウヒン コウコク ト ビヨウ ザッシ ニ オケル カガク 谷本 奈穂/著 タニモト ナホ 53-88
育児の科学化と文化仲介者としてのベビーフードメーカーの役割 イクジ ノ カガクカ ト ブンカ チュウカイシャ ト シテ ノ ベビー フード メーカー ノ ヤクワリ 水嶋 陽子/著 ミズシマ ヨウコ 89-125
科学知のシナリオ化 / 新型インフルエンザ報道におけるスペイン風邪言及記事から カガクチ ノ シナリオカ 時安 邦治/著 トキヤス クニハル 127-161
こころのエンハンスメントとしての「脳力」論 ココロ ノ エンハンスメント ト シテ ノ ノウリョクロン 宮本 真也/著 ミヤモト シンヤ 163-193
安全・安心の科学 / 科学知とローカルな知との共生的な関係 アンゼン アンシン ノ カガク 関 嘉寛/著 セキ ヨシヒロ 195-230