検索条件

ハイライト

石川 忠久/著 -- 研文出版 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /920.8/5003/5 7102088597 配架図 Digital BookShelf
2013/05/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87636-360-5
ISBN13桁 978-4-87636-360-5
タイトル 石川忠久著作選
タイトルカナ イシカワ タダヒサ チョサクセン
巻次 5
著者名 石川 忠久 /著
著者名典拠番号

110000072070000

出版地 東京
出版者 研文出版
出版者カナ ケンブン シュッパン
出版年 2013.4
ページ数 320p
大きさ 20cm
各巻タイトル 扶桑の山川
各巻タイトル読み フソウ ノ ヤマカワ
各巻のタイトル関連情報 日本の風雅
各巻のタイトル関連情報読み ニホン ノ フウガ
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3300
内容紹介 著者がこれまで諸誌に発表した「日本の漢詩」についての論考や解説を収録。啄木研究に一生面を提示した「啄木と漢詩」をはじめ、講演筆記、随筆、『福島民友新聞』連載等を収載する。
一般件名 漢詩 (日本)-ndlsh-00564947
一般件名カナ カンシ (ニホン)-00564947
一般件名 漢文学
一般件名カナ カンブンガク
一般件名典拠番号

510601600000000

各巻の一般件名 漢詩,文学地理-福島県
各巻の一般件名読み カンシ,ブンガク チリ-フクシマケン
各巻の一般件名典拠番号

510601200000000 , 511547522180000

分類:都立NDC10版 920.8
資料情報1 『石川忠久著作選 5』( 扶桑の山川) 石川 忠久/著  研文出版 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/920.8/5003/5  資料コード:7102088597)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152255653

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
啄木と漢詩 タクボク ト カンシ 5-29
日本の漢詩の味わい / 菅茶山の「富士山を詠ずる詩」 ニホン ノ カンシ ノ アジワイ 30-33
百人一首の漢訳 ヒャクニン イッシュ ノ カンヤク 34-44
鎌倉と漢詩 カマクラ ト カンシ 45-63
伊達政宗の漢詩 ダテ マサムネ ノ カンシ 64-68
芝山と栗山 シザン ト リツザン 69-92
大窪詩仏の詠物詩 オオクボ シブツ ノ エイブツシ 93-104
三島中洲の「鎮西観風詩録」 ミシマ チュウシュウ ノ チンゼイ カンプウ シロク 105-119
三島中洲の書 ミシマ チュウシュウ ノ ショ 120-122
簡野道明の詩と書 カンノ ミチアキ ノ シ ト ショ 123-125
大正天皇の詩と書 タイショウ テンノウ ノ シ ト ショ 126-128
海邦養秀 / 沖縄の式典に参列して カイホウ ヨウシュウ 129-131
諸橋記念館を尋ねて モロハシ キネンカン オ タズネテ 132-134
漢詩と『大漢和』 カンシ ト ダイカンワ 135-147
『唐詩選』と『唐詩三百首』 トウシセン ト トウシ サンビャクシュ 148-151
漢詩紀行 / 福島篇 カンシ キコウ 153-315