伊藤 眞/編 -- 商事法務 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /325.2/5813/2013 7102095439 Digital BookShelf
2013/05/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-2079-7
ISBN13桁 978-4-7857-2079-7
タイトル 時代をリードする再生論
タイトルカナ ジダイ オ リード スル サイセイロン
タイトル関連情報 松嶋英機弁護士古稀記念論文集
タイトル関連情報読み マツシマ ヒデキ ベンゴシ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 伊藤 眞 /編, 門口 正人 /編, 園尾 隆司 /編, 山本 和彦 /編
著者名典拠番号

110000103110000 , 110003168680000 , 110000562120000 , 110002303520000

出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2013.4
ページ数 18, 520p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 事業再生の実務のあるべき姿、事業再生の市場経済の中での位置づけ、公的支援の正当化条件、非営利法人と営利法人の事業再生の比較など、多様な視点からの論攷を収録する。
書誌・年譜・年表 松嶋英機略歴:p513~520
個人件名 松嶋, 英機,(1943-)(00753046)(ndlsh)
個人件名カナ マツシマ, ヒデキ,(1943-)(00753046)
個人件名 松嶋 英機
個人件名カナ マツシマ ヒデキ
個人件名典拠番号 110003230120000
個人件名 松嶋 英機
個人件名カナ マツシマ ヒデキ
個人件名典拠番号 110003230120000
一般件名 企業再生-論文集-001140441-ndlsh
一般件名カナ キギョウ サイセイ-ロンブンシュウ-001140441
一般件名 企業倒産 , 企業再生
一般件名カナ キギョウ トウサン,キギョウ サイセイ
一般件名典拠番号

510618200000000 , 511692400000000

分類:都立NDC10版 325.247
資料情報1 『時代をリードする再生論 松嶋英機弁護士古稀記念論文集』 伊藤 眞/編, 門口 正人/編 , 園尾 隆司/編 商事法務 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/325.2/5813/2013  資料コード:7102095439)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152255744

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
金融行政の視点でみる事業再生 キンユウ ギョウセイ ノ シテン デ ミル ジギョウ サイセイ 五味 廣文/著 ゴミ ヒロフミ 1-15
我が国の地域金融機関の今後の課題 / 地域再生の視点から ワガクニ ノ チイキ キンユウ キカン ノ コンゴ ノ カダイ 池田 憲人/著 イケダ ノリト 16-37
事業再生と市場経済 / 市場経済メカニズムにおける再生型「整理」手法の積極的役割 ジギョウ サイセイ ト シジョウ ケイザイ 冨山 和彦/著 トヤマ カズヒコ 38-72
融資取引における銀行取締役の善管注意義務 ユウシ トリヒキ ニ オケル ギンコウ トリシマリヤク ノ ゼンカン チュウイ ギム 中原 利明/著 ナカハラ トシアキ 73-90
事業再生・再建型手続をリードする若手弁護士への期待 / 債権者の立場から ジギョウ サイセイ サイケンガタ テツズキ オ リード スル ワカテ ベンゴシ エノ キタイ 花井 正志/著 ハナイ マサユキ 91-104
事業再生と雇用関係の調整 / 事業再生法理と労働法理との調和を求めて ジギョウ サイセイ ト コヨウ カンケイ ノ チョウセイ 伊藤 眞/著 イトウ マコト 105-128
再生手続における担保権の処遇 / 裁判実務の観点からみた立法への提言 サイセイ テツズキ ニ オケル タンポケン ノ ショグウ 園尾 隆司/著 ソノオ タカシ 129-150
再生事件における適正な手続進行を確保するための工夫 サイセイ ジケン ニ オケル テキセイ ナ テツズキ シンコウ オ カクホ スル タメ ノ クフウ 鹿子木 康/著 カノコギ ヤスシ 151-178
再建型倒産手続における債権者の地位 サイケンガタ トウサン テツズキ ニ オケル サイケンシャ ノ チイ 永井 和明/著 ナガイ カズアキ 179-198
会社更生手続における法律家管財人の使命と役割 カイシャ コウセイ テツズキ ニ オケル ホウリツカ カンザイニン ノ シメイ ト ヤクワリ 腰塚 和男/著 コシズカ カズオ 199-234
事業再生ADRから会社更生手続に移行した場合の諸問題 ジギョウ サイセイ エーディーアール カラ カイシャ コウセイ テツズキ ニ イコウ シタ バアイ ノ ショモンダイ 難波 孝一/著 ナンバ コウイチ 235-254
事業再生ADRと法的倒産手続との連続性の確保について ジギョウ サイセイ エーディーアール ト ホウテキ トウサン テツズキ トノ レンゾクセイ ノ カクホ ニ ツイテ 山本 和彦/著 ヤマモト カズヒコ 255-269
整理屋の時代と弁護士の倒産実務 / 事業再生に活躍する弁護士の礎のために セイリヤ ノ ジダイ ト ベンゴシ ノ トウサン ジツム 田原 睦夫/著 タハラ ムツオ 270-298
中小企業における私的整理手続の現状と課題 チュウショウ キギョウ ニ オケル シテキ セイリ テツズキ ノ ゲンジョウ ト カダイ 藤原 敬三/著 フジワラ ケイゾウ 299-318
中小企業の早期事業再生 / その夢のなか チュウショウ キギョウ ノ ソウキ ジギョウ サイセイ 中井 康之/著 ナカイ ヤスユキ 319-331
物語としての事業再生 / 東日本大震災後の再生論 モノガタリ ト シテ ノ ジギョウ サイセイ 玉井 豊文/著 タマイ トヨフミ 332-346
時代の変化に伴う再建計画の類型 ジダイ ノ ヘンカ ニ トモナウ サイケン ケイカク ノ ルイケイ 柴原 多/著 シバハラ マサル 347-366
非営利法人再生論 / 今後の議論の捨石として ヒエイリ ホウジン サイセイロン 濱田 芳貴/著 ハマダ ヨシタカ 367-395
事業再生の変遷とこれからの立法的・実務的課題 / 我が師匠松嶋英機先生の古稀に捧ぐ ジギョウ サイセイ ノ ヘンセン ト コレカラ ノ リッポウテキ ジツムテキ カダイ 南 賢一/著 ミナミ ケンイチ 396-419
会社更生手続と株主持分 / 上場会社の事例を中心として カイシャ コウセイ テツズキ ト カブヌシ モチブン 横瀬 元治/著 ヨコセ モトハル 420-442
事業再生と税制 ジギョウ サイセイ ト ゼイセイ 中村 慈美/著 ナカムラ ヨシミ 443-463
純粋私的再建手続の準則の策定の必要性とその提言 / 「私的整理ガイドライン」の再構築 ジュンスイ シテキ サイケン テツズキ ノ ジュンソク ノ サクテイ ノ ヒツヨウセイ ト ソノ テイゲン 綾 克己/著 アヤ カツミ 464-487
松嶋弁護士と銀行会長、事業再生を語る / 対談 マツシマ ベンゴシ ト ギンコウ カイチョウ ジギョウ サイセイ オ カタル 永田 文治/述 ナガタ フミハル 488-511