原田 信男/著 -- 角川学芸出版 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /383.8/5661/2013 7102102032 配架図 Digital BookShelf
2013/05/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-703523-2
ISBN13桁 978-4-04-703523-2
タイトル 日本の食はどう変わってきたか
タイトルカナ ニホン ノ ショク ワ ドウ カワッテ キタカ
タイトル関連情報 神の食事から魚肉ソーセージまで
タイトル関連情報読み カミ ノ ショクジ カラ ギョニク ソーセージ マデ
著者名 原田 信男 /著
著者名典拠番号

110000814300000

出版地 東京,東京
出版者 角川学芸出版,角川グループホールディングス(発売)
出版者カナ カドカワ ガクゲイ シュッパン
出版年 2013.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ名のルビ等 カドカワ センショ
シリーズ番号 523
シリーズ番号読み 523
価格 ¥1700
内容紹介 古代の神饌料理、ソバ・ウドンの粉食革命、カニカマや魚肉ソーセージの誕生など、「食」の転換点となった事柄をトピックとして論及。古代以来の食文化や食生活の変遷と、日本の歴史との緊密な関係を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p235~251
一般件名 食生活-日本-歴史-ndlsh-00938799
一般件名カナ ショクセイカツ-ニホン-レキシ-00938799
一般件名 食生活-歴史
一般件名カナ ショクセイカツ-レキシ
一般件名典拠番号

510986610070000

分類:都立NDC10版 383.81
書評掲載紙 読売新聞  2013/05/19   
資料情報1 『日本の食はどう変わってきたか 神の食事から魚肉ソーセージまで』(角川選書 523) 原田 信男/著  角川学芸出版 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/383.8/5661/2013  資料コード:7102102032)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152257726