「日本野」製作委員会/著 -- 日経BP社 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /518.8/6094/2013 7102108958 Digital BookShelf
2013/05/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8222-6480-2
ISBN13桁 978-4-8222-6480-2
タイトル 日本野
タイトルカナ ニッポンノ
タイトル関連情報 必要だけど足りない、これからの日本の緑
タイトル関連情報読み ヒツヨウ ダケド タリナイ コレカラ ノ ニホン ノ ミドリ
著者名 「日本野」製作委員会 /著
著者名典拠番号

210001399220000

出版地 [東京],東京
出版者 日経BP社,日経BPマーケティング(発売)
出版者カナ ニッケイ ビーピーシャ
出版年 2013.4
ページ数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 西欧からもたらされた理想の都市像の延長線上で進んできた都市化の限界が見え、価値観が大きく変わろうとしているいま、日本人と緑の縁を見直し、伝統や文化に裏打ちされた、日本らしい景観再生の道筋を探る。
一般件名 緑地計画-日本-ndlsh-00952071
一般件名カナ リョクチケイカク-ニホン-00952071
一般件名 緑化
一般件名カナ リョッカ
一般件名典拠番号

511790600000000

分類:都立NDC10版 518.85
資料情報1 『日本野 必要だけど足りない、これからの日本の緑』 「日本野」製作委員会/著  日経BP社 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/518.8/6094/2013  資料コード:7102108958)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152259525

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
緑を立てて見る / 日本の作景にひそむ方法 ミドリ オ タテテ ミル 松岡 正剛/著 マツオカ セイゴウ 24-41
私たちは地球に「間借り」をしている身 慎ましく振舞うのが礼儀 ワタクシタチ ワ チキュウ ニ マガリ オ シテ イル ミ ツツマシク フルマウ ノガ レイギ 千 宗室/著 セン ソウシツ 42-51
酒造りは自然とのせめぎ合い 実は人間のほうが操られている サケズクリ ワ シゼン トノ セメギアイ ジツ ワ ニンゲン ノ ホウ ガ アヤツラレテ イル 増田 徳兵衞/著 マスダ トクベエ 66-75
四季の美は日本の美の基本 時間をかけて文化として熟成されてきた シキ ノ ビ ワ ニホン ノ ビ ノ キホン ジカン オ カケテ ブンカ ト シテ ジュクセイ サレテ キタ 冷泉 貴実子/著 レイゼイ キミコ 76-85
禅の奥義のほとんどは自然を謳ったもの 本質は自然のなかにある ゼン ノ オウギ ノ ホトンド ワ シゼン オ ウタッタ モノ ホンシツ ワ シゼン ノ ナカ ニ アル 松山 大耕/著 マツヤマ ダイコウ 92-101
日本人は山を神のすまいとして崇め ことあるごとに緑に回帰してきた ニホンジン ワ ヤマ オ カミ ノ スマイ ト シテ アガメ コト アル ゴト ニ ミドリ ニ カイキ シテ キタ 神崎 宣武/著 カンザキ ノリタケ 102-111
日本の菓子は世界に誇れる文化 やっぱり季節感がないといけません ニホン ノ カシ ワ セカイ ニ ホコレル ブンカ ヤッパリ キセツカン ガ ナイト イケマセン 山口 富藏/著 ヤマグチ トミゾウ 112-119
日本人はつねに自然と対話して 「いなす」知恵を磨いてきた ニホンジン ワ ツネニ シゼン ト タイワ シテ イナス チエ オ ミガイテ キタ 涌井 史郎/著 ワクイ シロウ 130-139
三次元の発想で変わる視点 これからの緑に大切な要素は、「触景」 サンジゲン ノ ハッソウ デ カワル シテン コレカラ ノ ミドリ ニ タイセツ ナ ヨウソ ワ ショッケイ 宮城 俊作/著 ミヤギ シュンサク 140-149
「わたしの」緑を取り戻す ワタシ ノ ミドリ オ トリモドス 川添 善行/著 カワゾエ ヨシユキ 158-167
豊かな緑を邪魔しないように つくるのが本当の建築 ユタカ ナ ミドリ オ ジャマ シナイ ヨウニ ツクル ノガ ホントウ ノ ケンチク 挾土 秀平/著 ハサド シュウヘイ 168-177
おおきな緑とちいさな緑 オオキナ ミドリ ト チイサナ ミドリ 川添 善行/著 カワゾエ ヨシユキ 53-65
緑への固定観念を払拭する三つの視座 ミドリ エノ コテイ カンネン オ フッショク スル ミッツ ノ シザ 宮城 俊作/著 ミヤギ シュンサク 87-91
新しい都市文化 緑化壁の体感空間「日本野の間」 アタラシイ トシ ブンカ リョッカヘキ ノ タイカン クウカン ニッポンノ ノ マ 熊谷 玄/著 クマガイ ゲン 121-127
月の井野 ツキ ノ イノ 北川 一成/著 キタガワ イッセイ 151-157
都市の“余白”としての緑の可能性 / 鼎談 トシ ノ ヨハク ト シテ ノ ミドリ ノ カノウセイ 原田 真宏/述 ハラダ マサヒロ 178-189