佐高 信/著 -- 七つ森書館 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /281.04/5559/2013 7102117115 配架図 Digital BookShelf
2013/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8228-1373-4
ISBN13桁 978-4-8228-1373-4
タイトル 佐高信の異才面談
タイトルカナ サタカ マコト ノ イサイ メンダン
タイトル関連情報 五七五のドラマを語る
タイトル関連情報読み ゴシチゴ ノ ドラマ オ カタル
著者名 佐高 信 /著, 有馬 稲子 /[ほか述]
著者名典拠番号

110000457360000 , 110000044720000

出版地 東京
出版者 七つ森書館
出版者カナ ナナツモリ ショカン
出版年 2013.4
ページ数 205p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容紹介 辛口の政治経済評論家・佐高信が、多彩なゲストと俳句や俳人について語り合う対談集第5弾。女優、芸人、ピアニスト、元内閣総理大臣、演歌歌手、講談師など総勢17名が登場。『俳句界』連載を単行本化。
一般件名 日本-伝記-00568184-ndlsh
一般件名カナ ニホン-デンキ-00568184
一般件名 伝記-日本
一般件名カナ デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

511203820350000

分類:都立NDC10版 281.04
書評掲載紙 産経新聞  2013/06/02   
資料情報1 『佐高信の異才面談 五七五のドラマを語る』 佐高 信/著, 有馬 稲子/[ほか述]  七つ森書館 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5559/2013  資料コード:7102117115)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152259814

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
女優として生きる ジョユウ ト シテ イキル 有馬 稲子/述 アリマ イネコ 11-21
ありのままの笑いを伝えたい! アリノママ ノ ワライ オ ツタエタイ 松元 ヒロ/述 マツモト ヒロ 23-32
我が祖父・虚子を語る ワガソフ キョシ オ カタル 稲畑 汀子/述 イナハタ テイコ 33-43
守らずに、攻めていく マモラズ ニ セメテ イク 岡野 光喜/述 オカノ ミツヨシ 45-55
音楽には思想がある オンガク ニワ シソウ ガ アル 崔 善愛/述 チェ ソンエ 57-66
記者だから出会えた思い出深い人々 キシャ ダカラ デアエタ オモイデブカイ ヒトビト 若宮 啓文/述 ワカミヤ ヨシブミ 67-76
政治と、国土を見つめて セイジ ト コクド オ ミツメテ 岸井 成格/述 キシイ シゲタダ 77-86
俳優の仕事経験できない役だからこそ面白い ハイユウ ノ シゴト ケイケン デキナイ ヤク ダカラ コソ オモシロイ 梶 芽衣子/述 カジ メイコ 87-97
私心を捨てて打ち込む シシン オ ステテ ウチコム 村山 富市/述 ムラヤマ トミイチ 99-111
詩の空白を歌う シ ノ クウハク オ ウタウ 城之内 早苗/述 ジョウノウチ サナエ 113-123
福島県人から見た3・11 フクシマ ケンジン カラ ミタ サン イチイチ 高橋 哲哉/述 タカハシ テツヤ 125-134
「男の時代」のおやじたち オトコ ノ ジダイ ノ オヤジタチ ねじめ 正一/述 ネジメ ショウイチ 135-147
平和を語り続ける ヘイワ オ カタリツズケル 神田 香織/述 カンダ カオリ 149-159
歌の力を信じる ウタ ノ チカラ オ シンジル クミコ/述 クミコ 161-170
古典こそ技術の宝庫 コテン コソ ギジュツ ノ ホウコ 吉岡 幸雄/述 ヨシオカ サチオ 171-181
全開で生きていく ゼンカイ デ イキテ イク 雨宮 処凛/述 アマミヤ カリン 183-193
命を伝えるストーリー イノチ オ ツタエル ストーリー 鎌田 實/述 カマタ ミノル 195-205