御代川 貴久夫/著 -- 東京電機大学出版局 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /402.0/5067/2013 7102128502 Digital BookShelf
2013/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-501-62820-8
ISBN13桁 978-4-501-62820-8
タイトル 科学技術報道史
タイトルカナ カガク ギジュツ ホウドウシ
タイトル関連情報 メディアは科学事件をどのように報道したか
タイトル関連情報読み メディア ワ カガク ジケン オ ドノヨウニ ホウドウ シタカ
著者名 御代川 貴久夫 /著
著者名典拠番号

110002809250000

出版地 東京
出版者 東京電機大学出版局
出版者カナ トウキョウ デンキ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2013.4
ページ数 8, 199p
大きさ 21cm
シリーズ名 科学コミュニケーション叢書
シリーズ名のルビ等 カガク コミュニケーション ソウショ
価格 ¥2300
内容紹介 公害、薬害、原子力、遺伝子組み換え食品などに関する新聞報道をベースに、記事に関する数的データを用いて報道の特徴を描き出し、さまざまな論考と組み合わせて報道の問題点について考察する。
一般件名 科学技術とジャーナリズム-歴史-001152703-ndlsh
一般件名カナ カガク ギジュツ ト ジャーナリズム-レキシ-001152703
一般件名 科学技術-歴史 , 科学ジャーナリズム-歴史
一般件名カナ カガク ギジュツ-レキシ,カガク ジャーナリズム-レキシ
一般件名典拠番号

510553010120000 , 511739810010000

分類:都立NDC10版 402
資料情報1 『科学技術報道史 メディアは科学事件をどのように報道したか』(科学コミュニケーション叢書) 御代川 貴久夫/著  東京電機大学出版局 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/402.0/5067/2013  資料コード:7102128502)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152261755

目次 閉じる

第1章 科学技術報道史の基礎
  1.1 科学技術史
  1.2 科学報道の歴史
  1.3 科学報道の役割
第2章 科学雑誌
  2.1 科学雑誌の分類
  2.2 第一次出版ブーム
  2.3 第二次出版ブーム
  2.4 第三次出版ブーム
  2.5 科学雑誌を取り巻く状況
  2.6 エピローグ
第3章 公害
  3.1 足尾鉱毒事件
  3.2 足尾鉱毒事件の報道
  3.3 水俣病
  3.4 水俣病の報道
  3.5 水俣病報道の検証
  3.6 科学報道でのスクープ
  3.7 ポストノーマルサイエンスとしての水俣病
  3.8 エピローグ
第4章 サリドマイド事件
  4.1 サリドマイド事件
  4.2 新聞報道
  4.3 社説とコラム記事
  4.4 何が伝わったのか
  4.5 エピローグ
第5章 原子力
  5.1 原子力発電の歴史
  5.2 伊方原発訴訟
  5.3 岩佐訴訟
  5.4 原子力船「むつ」
  5.5 チェルノブイリ原発事故
  5.6 原発報道に対する検証と批判
  5.7 エピローグ
第6章 リスク1 オゾン層の保護
  6.1 はじめに
  6.2 新聞報道
  6.3 社説
  6.4 イシュー・アテンションサイクル
  6.5 エピローグ
第7章 リスク2 ダイオキシン
  7.1 ダイオキシンの新聞報道
  7.2 社説
  7.3 ニュースステーション事件
  7.4 NFNT症候群
第8章 リスク3 環境ホルモン
  8.1 環境ホルモンとは
  8.2 新聞報道の概略
  8.3 毎日新聞の報道
  8.4 雑誌記事
  8.5 SPEED'98
  8.6 多摩川のコイ
  8.7 専門家とジャーナリスト
第9章 リスク4 遺伝子組み換え食品
  9.1 新聞報道
  9.2 GMOのリスク報道
  9.3 雑誌
  9.4 GMOの社会的受容と欠如モデル
  9.5 安心と安全
  9.6 リスクと報道