鵜沼 秀行/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3352/258A/93 1125669253 Digital BookShelf
1993/02/26 可能(館内閲覧) 利用可   0 2024年度移送

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-01360-7
タイトル 独占禁止法入門
タイトルカナ ドクセン キンシホウ ニュウモン
著者名 厚谷 襄児 /著
著者名典拠番号

110000029150000

版表示 2版
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版年 1993.2
ページ数 201p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経文庫
シリーズ名のルビ等 ニッケイ ブンコ
シリーズ番号 360
シリーズ番号読み 360
価格 ¥4600
内容紹介 「可逆で、面積を保存し、向きを保つ2次元写像の1パラメータ族」を対象とし、馬蹄にいたるまでの系の複雑さの進化を追う技術を展開・説明。カオス・力学系を習得する際に必要な知識を、実践的に獲得できる。
書誌・年譜・年表 文献:p291~300
一般件名 力学系-ndlsh-00576625,写像 (数学)-ndlsh-00755593
一般件名カナ リキガクケイ-00576625,シャゾウ (スウガク)-00755593
一般件名 力学系 , 非線型力学
一般件名カナ リキガクケイ,ヒセンケイ リキガク
一般件名典拠番号

511467600000000 , 511322500000000

分類:都立NDC10版 413.6
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『対象の認識における情報の時間空間的統合と知覚的表象の形成』(早稲田大学モノグラフ 85) 鵜沼 秀行/著  早稲田大学出版部 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:D/141.2/5165/2013  資料コード:7102447068)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152264674

目次 閉じる

第1章 対象認識と時間空間的統合
  1.1 人間の認識活動と情報の統合
  1.2 統合過程の諸理論
  1.3 時間空間的統合理論
第2章 知覚的持続と知覚的表象の形成に関する実験
  2.1 実験Ⅰ 知覚的持続と対象の表象の形成
  2.2 実験Ⅱ 知覚的持続と知覚的統合
  2.3 知覚的持続性と時間空間的統合過程における処理
第3章 知覚的持続性と空間的定位の実験的検討
  3.1 実験Ⅲa アイコニック・メモリーにおける空間的定位
  3.2 実験Ⅲb 視覚短期記憶における空間的定位
  3.3 時間-空間的定位についての総合的考察
第4章 空間的表象の性質についての実験的検討
  4.1 時間空間的統合と視覚的記憶表象
  4.2 実験Ⅳa 視覚的表象における構造図式
  4.3 実験Ⅳb 視覚的枠組みの効果
  4.4 実験Ⅳc 視覚情報と筋運動感覚の統合
  4.5 実験Ⅳについての総合的考察
  4.6 視覚短期記憶の知覚表象と時間空間的統合過程
第5章 時間空間的統合過程についての総合的考察
  5.1 時間空間的統合理論の評価
  5.2 時間空間的統合理論の意義
  5.3 時間空間的統合理論の今後と残された問題