倉石 哲也/著 -- どりむ社 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.4/5872/2013 7102176869 Digital BookShelf
2013/06/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-925155-84-7
ISBN13桁 978-4-925155-84-7
タイトル 学齢期の子育て支援
タイトルカナ ガクレイキ ノ コソダテ シエン
タイトル関連情報 PECCK講座の開発・実践・効果
タイトル関連情報読み ペック コウザ ノ カイハツ ジッセン コウカ
著者名 倉石 哲也 /著
著者名典拠番号

110003807390000

出版地 大阪
出版者 どりむ社
出版者カナ ドリムシャ
出版年 2013.6
ページ数 251p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 概ね4歳から10歳の学齢期の子を持つ親を対象とした講座「PECCK」を10年間にわたり行なってきた著者が、そのプログラム開発・効果検証・地域システム構築などを総合的に検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p239~246
一般件名 子育て支援-日本-ndlsh-01156357
一般件名カナ コソダテシエン-ニホン-01156357
一般件名 子育て支援
一般件名カナ コソダテ シエン
一般件名典拠番号

511829200000000

分類:都立NDC10版 369.4
資料情報1 『学齢期の子育て支援 PECCK講座の開発・実践・効果』 倉石 哲也/著  どりむ社 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/5872/2013  資料コード:7102176869)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152265955

目次 閉じる

序章 本研究の目的と構成
  第1節 本研究にかかる子育て支援講座の沿革
  第2節 本研究全体の目的
  第3節 本研究の構成
第1章 学齢期子育て支援講座PECCKを構築する意義
  第1節 学齢期の子どもを持つ親を支援する意義
  第2節 子育て支援プログラムに関する先行研究の検討
  第3節 考察
第2章 学齢期子育て支援講座PECCKの開発
  第1節 PECCKの開発
  第2節 PECCKの実践内容
  第3節 考察
第3章 PECCKの効果
  第1節 即時的効果に関する分析
  第2節 持続的効果に関する研究
  第3節 考察
第4章 学齢期子育て支援講座の地域-短縮版PECCK-Miniの開発
  第1節 学齢期子育て支援講座を地域に展開する意義
  第2節 アウトリーチ型プログラムと位置づける意義
  第3節 PECCK-Miniの開発
  第4節 PECCK-Miniの実践内容と参加者による評価
  第5節 考察
第5章 PECCK-Miniの効果検証尺度の開発
  第1節 PECCK-Miniの効果検証の意義と必要性
  第2節 目的・方法および結果
  第3節 考察
第6章 PECCK-Miniの効果
  第1節 目的
  第2節 方法と結果
  第3節 考察
第7章 学齢期子育て支援講座PECCKとPECCK-Miniの2層構造の意義
  第1節 センター型プログラムPECCKの意義
  第2節 アウトリーチ型プログラムPECCK-Miniの意義
  第3節 2層構造化によってもたらされる社会的意義
  第4節 2層構造化がもたらす臨床的意義
  第5節 考察
第8章 2層構造化にとって必要となる人材養成に関する検討
  第1節 PECCK実践に必要となる資質
  第2節 PECCKの人材養成
  第3節 PECCK-Mini実践に必要となる資質
  第4節 PECCK-Miniの人材養成
  第5節 考察
終章 全体的考察
  第1節 全体考察Ⅰ:本研究のまとめ
  第2節 全体考察Ⅱ:本研究の限界
  第3節 全体考察Ⅲ:本研究の展望