高田 邦道/編著 -- 成山堂書店 -- 2013.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /681.1/5073/2013 7102182928 Digital BookShelf
2013/06/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-425-92811-8
ISBN13桁 978-4-425-92811-8
タイトル シニア社会の交通政策
タイトルカナ シニア シャカイ ノ コウツウ セイサク
タイトル関連情報 高齢化時代のモビリティを考える
タイトル関連情報読み コウレイカ ジダイ ノ モビリティ オ カンガエル
著者名 高田 邦道 /編著
著者名典拠番号

110000573860000

出版地 東京
出版者 成山堂書店
出版者カナ セイザンドウ ショテン
出版年 2013.5
ページ数 9, 202p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本交通政策研究会研究双書
シリーズ名のルビ等 ニホン コウツウ セイサク ケンキュウカイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 26
シリーズ番号読み 26
価格 ¥2600
内容紹介 高齢化が進むに連れ、高齢者の交通事故件数が増加している。高齢者偏重の「シニア社会」における交通の構造や実態を解析するとともに、よりよい交通政策・交通環境づくりのための提言を行う。
一般件名 交通政策-00566830-ndlsh
一般件名カナ コウツウセイサク-00566830
一般件名 交通政策 , 高齢者福祉
一般件名カナ コウツウ セイサク,コウレイシャ フクシ
一般件名典拠番号

510748000000000 , 511487700000000

分類:都立NDC10版 681.1
資料情報1 『シニア社会の交通政策 高齢化時代のモビリティを考える』(日本交通政策研究会研究双書 26) 高田 邦道/編著  成山堂書店 2013.5(所蔵館:中央  請求記号:/681.1/5073/2013  資料コード:7102182928)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152268442

目次 閉じる

第1章 序章
  1.1 シニア社会の交通政策の背景
  1.2 『シニア社会の交通政策』取組みの動機
  1.3 シニア社会における交通政策の今日的課題
第2章 シニア社会での交通事故
  2.1 高齢者の事故割合
  2.2 老化と事故要因
  2.3 被害状況からみる高齢者事故
  2.4 高齢者事故の特徴
  2.5 高齢者事故対策
第3章 シニア世代の外出傾向と交通政策事例
  3.1 大都市周辺の買い物傾向(千葉県鎌ケ谷市)
  3.2 地方都市での外出傾向(新潟県長岡市)
  3.3 長野県白馬村デマンド型乗合タクシー事業
  3.4 長野県木曽町生活交通システム
  3.5 新潟県新発田市赤谷地区のボランティア送迎
  3.6 新潟県上越市大島地区の買い物支援事業
第4章 中山間地域の高齢者のための交通サービス
  4.1 高齢化が進む中山間地域
  4.2 日常生活における高齢者の移動制約の実態
  4.3 送迎交通の成立可能性
  4.4 地域公共交通サービスによる移動環境の改善
  4.5 居住地の再編成
  4.6 オールド・ニュータウンと移動制約
第5章 シニア社会における安全・安心のための交通環境づくり
  5.1 シニア社会における交通環境づくりの考え方
  5.2 交通管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準
  5.3 道路管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準
  5.4 駐車施設管理面からみた高齢者のための施設等の設計基準
  5.5 道路・交通管理の立場からの逆走問題対策
第6章 シニア社会における交通環境づくりの財源
  6.1 経済学と時間価値
  6.2 高齢者に対する交通政策の非効率性
  6.3 準公共財としての医療サービス
  6.4 シニアのモビリティと地方政府の財源
  6.5 高齢社会に向けた交通政策
第7章 地方自治体が取り込めるシニア社会の運輸・交通政策の展開
  7.1 買物難民、医療難民、そして救急難民出現の背景
  7.2 シニア社会での交通政策のあるべき姿
  7.3 地方自治が直面している課題
  7.4 シニア社会での交通政策の一提案
  7.5 シニア社会での交通政策の実行可能性
第8章 高齢者の観光のための交通政策
  8.1 高齢者の外出
  8.2 高齢者問題としての余暇と観光
  8.3 観光現場に求められる高齢者への配慮
  8.4 戦後の観光動向と高齢社会で必要な政策目線
第9章 終章
  9.1 求められる社会構造変化
  9.2 シニア社会における交通政策の本書での議論
  9.3 シニア社会での交通政策の展望