出 佳奈子/著 -- ありな書房 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /702.3/5254/2013 7102211350 Digital BookShelf
2013/06/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7566-1327-1
ISBN13桁 978-4-7566-1327-1
タイトル 聴覚のイコノグラフィア
タイトルカナ チョウカク ノ イコノグラフィア
タイトル関連情報 楽器・音楽家・音楽文化
タイトル関連情報読み ガッキ オンガクカ オンガク ブンカ
著者名 出 佳奈子 /著, 佐々木 千佳 /著, 吉住 磨子 /著, 新保 淳乃 /著, 大野 陽子 /著, 上村 清雄 /監修解説, 石井 朗 /企画構成
著者名典拠番号

110006107000000 , 110005717900000 , 110004687310000 , 110003290240000 , 110005228330000 , 110002482330000 , 110003024950000

出版地 東京
出版者 ありな書房
出版者カナ アリナ ショボウ
出版年 2013.6
ページ数 254p
大きさ 22cm
シリーズ名 感覚のラビュリントゥス
シリーズ名のルビ等 カンカク ノ ラビュリントゥス
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥4500
内容紹介 オルフェウスの奏でる哀歌の調べ、祭壇で迎える奏楽天使の聖なる声、リュートを爪弾くカラヴァッジョの男女…。聴覚がルネサンス/バロックの世界に演じ響かせる、感覚を媒介にしたイメージの生成に迫る。
一般件名 美術-イタリア-歴史-ndlsh-00611348
一般件名カナ ビジュツ-イタリア-レキシ-00611348
一般件名 イタリア美術-歴史 , 音楽-イタリア
一般件名カナ イタリア ビジュツ-レキシ,オンガク-イタリア
一般件名典拠番号

510103410020000 , 510528520110000

分類:都立NDC10版 702.37
資料情報1 『聴覚のイコノグラフィア 楽器・音楽家・音楽文化』(感覚のラビュリントゥス 3) 出 佳奈子/著, 佐々木 千佳/著 , 吉住 磨子/著 ありな書房 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/702.3/5254/2013  資料コード:7102211350)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152270176

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
リラの調べを聴く / ヤコポ・デル・セッライオ《オルフェウスとエウリュディケの物語》における音楽の寓意と聴くことの喜び リラ ノ シラベ オ キク 出 佳奈子/著 イデ カナコ 7-30
描かれた天上の音楽 / ヴェネツィアの祭壇画にたどる奏楽天使たち エガカレタ テンジョウ ノ オンガク 佐々木 千佳/著 ササキ チカ 31-68
ヴィンチェンツォ・ジュスティニアーニの「たくらみ」 / カラヴァッジョ《リュート弾き》再考 ヴィンチェンツォ ジュスティニアーニ ノ タクラミ 吉住 磨子/著 ヨシズミ マコ 69-108
バロック宮廷の競奏曲 / 《マルカントニオ・パスクァリーニの肖像》とバルベリーニ時代の音楽文化 バロック キュウテイ ノ キョウソウキョク 新保 淳乃/著 シンボ キヨノ 109-156
エヴァリスト・バスケニス「楽器の静物画」 エヴァリスト バスケニス ガッキ ノ セイブツガ 大野 陽子/著 オオノ ヨウコ 157-194
ルネサンスからバロックにかけてのイタリアの音楽的表象 / ヤコポ・デル・セッライオからエヴァリスト・バスケニスへ / 解説 ルネサンス カラ バロック ニ カケテ ノ イタリア ノ オンガクテキ ヒョウショウ 上村 清雄/著 ウエムラ キヨオ 233-245