梅原 猛/監修 -- 角川学芸出版 -- 2013.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /773.0/5112/3 7102223181 Digital BookShelf
2013/06/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-653873-4
ISBN13桁 978-4-04-653873-4
タイトル 能を読む
タイトルカナ ノウ オ ヨム
巻次 3
著者名 梅原 猛 /監修, 観世 清和 /監修, 天野 文雄 /編集委員, 土屋 恵一郎 /編集委員, 中沢 新一 /編集委員, 松岡 心平 /編集委員
著者名典拠番号

110000157690000 , 110002399310000 , 110000035450000 , 110000657170000 , 110000704920000 , 110001556610000

出版地 東京,東京
出版者 角川学芸出版,角川グループホールディングス(発売)
出版者カナ カドカワ ガクゲイ シュッパン
出版年 2013.5
ページ数 650p
大きさ 22cm
各巻タイトル 元雅と禅竹
各巻タイトル読み モトマサ ト ゼンチク
各巻のタイトル関連情報 夢と死とエロス
各巻のタイトル関連情報読み ユメ ト シ ト エロス
出版等に関する注記 観世清和の肖像あり
価格 ¥6500
内容紹介 現在上演されることの多い主要な能を精選し、各作品の曲解説・現代語訳、能楽研究者等の論考、現代を代表する能楽師による座談・対談を収録。3では、観世元雅と金春禅竹の作品および世阿弥と同時代の曲を中心に扱う。
個人件名 観世, 元雅,(-1432)(001140054)(ndlsh)
個人件名カナ カンゼ, モトマサ,(-1432)(001140054)
多巻個人件名 観世 元雅,金春 禅竹
多巻個人件名カナ カンゼ モトマサ,コンパル ゼンチク
多巻の個人件名典拠番号

110003528340000 , 110000424010000

個人件名 観世 元雅,金春 禅竹
個人件名カナ カンゼ モトマサ,コンパル ゼンチク
個人件名典拠番号 110003528340000 , 110000424010000
一般件名 能楽-ndlsh-00568597
一般件名カナ ノウガク-00568597
一般件名 能楽
一般件名カナ ノウガク
一般件名典拠番号

511283200000000

分類:都立NDC10版 773.08
書評掲載紙 読売新聞  2013/06/09  1820 
資料情報1 『能を読む 3』( 元雅と禅竹) 梅原 猛/監修, 観世 清和/監修 , 天野 文雄/編集委員 角川学芸出版 2013.5(所蔵館:中央  請求記号:/773.0/5112/3  資料コード:7102223181)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152272257

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
雨月 ウゲツ 21-30
歌占 ウタウラ 31-43
小塩 オシオ 44-56
大原御幸 オハラ ゴコウ 57-71
杜若 カキツバタ 72-83
景清 カゲキヨ 84-97
花月 カゲツ 98-108
春日龍神 カスガ リュウジン 109-119
葛城 カズラキ 120-131
賀茂 カモ 132-144
邯鄲 カンタン 145-156
小督 コゴウ 157-169
重衡 シゲヒラ 170-182
俊寛 シュンカン 183-193
猩々 ショウジョウ 194-202
隅田川 スミダガワ 観世十郎元雅/作 カンゼ モトマサ 203-217
蟬丸 セミマル 218-230
千手 センジュ 231-243
龍田 タツタ 244-255
玉鬘 タマカズラ [金春 禅竹/作] コンパル ゼンチク 256-266
田村 タムラ 267-279
定家 テイカ 金春 禅竹/作 コンパル ゼンチク 280-293
天鼓 テンコ 294-306
東北 トウボク 307-318
朝長 トモナガ 319-334
野宮 ノノミヤ 335-346
白楽天 ハク ラクテン 347-357
芭蕉 バショウ 金春 禅竹/作 コンパル ゼンチク 358-371
藤戸 フジト 372-384
二人静 フタリシズカ 385-396
松虫 マツムシ 397-409
三井寺 ミイデラ 410-426
三輪 ミワ 427-438
求塚 モトメズカ [観阿/作曲] カンアミ 439-453
盛久 モリヒサ 観世十郎元雅/作 カンゼ モトマサ 454-469
熊野 ユヤ 470-484
楊貴妃 ヨウキヒ [金春 禅竹/作] コンパル ゼンチク 485-497
弱法師 ヨロボシ 観世十郎元雅/作 カンゼ モトマサ 498-510
元雅の悲劇 / その人は救われたか モトマサ ノ ヒゲキ 梅原 猛/著 ウメハラ タケシ 512-523
元雅と天河 モトマサ ト テンカワ 鎌田 東二/著 カマタ トウジ 524-532
元雅の精神的地平 / 世阿弥との亀裂 モトマサ ノ セイシンテキ チヘイ 松岡 心平/著 マツオカ シンペイ 533-549
禅竹-男女合体・両性具有という思想 ゼンチク ダンジョ ガッタイ リョウセイ グユウ ト イウ シソウ 梅原 猛/著 ウメハラ タケシ 550-572
禅竹-中世的思考の花 ゼンチク チュウセイテキ シコウ ノ ハナ 中沢 新一/著 ナカザワ シンイチ 573-582
禅竹の能における「情調」とその背景 / 禅竹が芸論で説く「闌曲」「閑曲」をめぐって ゼンチク ノ ノウ ニ オケル ジョウチョウ ト ソノ ハイケイ 天野 文雄/著 アマノ フミオ 583-598
金春禅竹の重み / 観世銕之丞に聞く コンパル ゼンチク ノ オモミ 観世 銕之丞/述 カンゼ テツノジョウ 600-613
月の人 / 心が動く、その時 / 友枝昭世に聞く ツキ ノ ヒト 友枝 昭世/述 トモエダ アキヨ 614-633
元雅の曲 / 死のイメージ・夢のはかなさ / 観世清和に聞く モトマサ ノ キョク 観世 清和/述 カンゼ キヨカズ 634-639
禅竹の見立て / 帯を解くごとく / 観世清和に聞く ゼンチク ノ ミタテ 観世 清和/述 カンゼ キヨカズ 640-646