田上 孝一/著 -- 時潮社 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /134.5/5029/2013 7102245474 配架図 Digital BookShelf
2013/06/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7888-0688-7
ISBN13桁 978-4-7888-0688-7
タイトル マルクス疎外論の諸相
タイトルカナ マルクス ソガイロン ノ ショソウ
著者名 田上 孝一 /著
著者名典拠番号

110003351190000

出版地 東京
出版者 時潮社
出版者カナ ジチョウシャ
出版年 2013.6
ページ数 252p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 マルクス哲学の理論的核心たる疎外論を縦横に論じ、現代的適用を模索するなかで、マルクスが疎外論を自己批判的に超克したという廣松渉らの理解に徹底的な批判を加え、マルクスそのものの復権を図る。
書誌・年譜・年表 文献:p241~248
個人件名 Marx, Karl Heinrich,(1818-1883)(00449037)(ndlsh)
個人件名カナ マルクス カール・ハインリヒ
個人件名原綴 Marx,Karl Heinrich
個人件名典拠番号 120000192170000
個人件名 Marx, Karl Heinrich
個人件名カナ マルクス, カール ハインリッヒ
個人件名典拠番号 120000192170000
一般件名 疎外-ndlsh-00571364
一般件名カナ ソガイ-00571364
一般件名 疎外
一般件名カナ ソガイ
一般件名典拠番号

511104300000000

分類:都立NDC10版 134.53
資料情報1 『マルクス疎外論の諸相』 田上 孝一/著  時潮社 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/134.5/5029/2013  資料コード:7102245474)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152275001

目次 閉じる

第一部 哲学と疎外論
  第一章 マルクスの哲学
  第二章 マルクス疎外論の可能性と限界
  第三章 疎外論と実践的唯物論
第二部 疎外と物象化
  第四章 疎外は「人間生活の永遠的自然条件」ではない
  第五章 物象化と物神崇拝の関係
  第六章 マルクスの物象化論と廣松の物象化論
第三部 認識と規範
  第七章 反映論の意義
  第八章 マルクスの分配的正義論
  第九章 トロツキーの道徳論
第四部 マルクスの正しい理解のために
  第十章 生産力概念についての一提言
  第十一章 曲解されたマルクス
  第十二章 神話のマルクスと現実のマルクス