大塚 史朗/著 -- コールサック社 -- 2013.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.56/オ2443/603 7102512148 Digital BookShelf
2013/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86435-109-6
ISBN13桁 978-4-86435-109-6
タイトル 大塚史朗詩選集一八五篇
タイトルカナ オオツカ シロウ シセンシュウ ヒャクハチジュウゴヘン
著者名 大塚 史朗 /著
著者名典拠番号

110001752550000

出版地 東京
出版者 コールサック社
出版者カナ コールサックシャ
出版年 2013.5
ページ数 253p
大きさ 20cm
シリーズ名 コールサック詩文庫
シリーズ名のルビ等 コールサック シ ブンコ
シリーズ番号 vol.11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥1500
内容注記 内容:第一詩集『頰かぶり』(一九七六年刊)より 第二詩集『生産』(一九七七年刊)より 第三詩集『川岸』(一九八〇年刊)より 第四詩集『萩の花』(一九八七年刊)より 第五詩集『握り拳』(一九八九年刊)より 第六詩集『記憶』(一九九三年刊)より 第七詩集『黒い蜻蛉』(一九九五年刊)より 第八詩集『たわいないうた』(二〇〇〇年刊)より 第九詩集『ふるさとひろって』(二〇〇二年刊)より 第十詩集『日本国憲法の本』(二〇〇五年刊)より 第十一詩集『引き出しの奥』(二〇〇七年刊)より 第十二詩集『上毛野万葉唱和』(二〇〇八年刊)より 第十三詩集『野の民遠近』(二〇〇九年刊)より 第十四詩集『おじぞうさんと生きものたちと』(二〇一〇年刊)より 第十五詩集『金婚』(二〇一一年刊)より 第十六詩集『記念樹』(二〇一二年刊)より. 野と農からの現代詩 佐相憲一著. 榛名山の麓で「小さな光」を育て発信する人 鈴木比佐雄著
内容紹介 第1詩集「頰かぶり」から第16詩集「記念樹」までの中から選んだ作品を集成。佐相憲一、鈴木比佐雄による解説、略歴も掲載。
書誌・年譜・年表 大塚史朗略歴:p250~253
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『大塚史朗詩選集一八五篇』(コールサック詩文庫 vol.11) 大塚 史朗/著  コールサック社 2013.5(所蔵館:中央  請求記号:/911.56/オ2443/603  資料コード:7102512148)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152277418

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
第一詩集『頰かぶり』(一九七六年刊)より ダイイチ シシュウ ホオカブリ センキュウヒャクナナジュウロクネンカン ヨリ 10-22
第二詩集『生産』(一九七七年刊)より ダイニ シシュウ セイサン センキュウヒャクナナジュウナナネンカン ヨリ 23-37
第三詩集『川岸』(一九八〇年刊)より ダイサン シシュウ カワギシ センキュウヒャクハチジュウネンカン ヨリ 38-47
第四詩集『萩の花』(一九八七年刊)より ダイヨン シシュウ ハギ ノ ハナ センキュウヒャクハチジュウナナネンカン ヨリ 48-57
第五詩集『握り拳』(一九八九年刊)より ダイゴ シシュウ ニギリコブシ センキュウヒャクハチジュウキュウネンカン ヨリ 58-76
第六詩集『記憶』(一九九三年刊)より ダイロク シシュウ キオク センキュウヒャクキュウジュウサンネンカン ヨリ 77-87
第七詩集『黒い蜻蛉』(一九九五年刊)より ダイナナ シシュウ クロイ カゲロウ センキュウヒャクキュウジュウゴネンカン ヨリ 88-101
第八詩集『たわいないうた』(二〇〇〇年刊)より ダイハチ シシュウ タワイナイ ウタ ニセンネンカン ヨリ 102-108
第九詩集『ふるさとひろって』(二〇〇二年刊)より ダイキュウ シシュウ フルサト ヒロッテ ニセンニネンカン ヨリ 109-122
第十詩集『日本国憲法の本』(二〇〇五年刊)より ダイジュウ シシュウ ニホンコク ケンポウ ノ ホン ニセンゴネンカン ヨリ 123-138
第十一詩集『引き出しの奥』(二〇〇七年刊)より ダイジュウイチ シシュウ ヒキダシ ノ オク ニセンナナネンカン ヨリ 139-147
第十二詩集『上毛野万葉唱和』(二〇〇八年刊)より ダイジュウニ シシュウ カミツケノ マンヨウ ショウワ ニセンハチネンカン ヨリ 148-159
第十三詩集『野の民遠近』(二〇〇九年刊)より ダイジュウサン シシュウ ノ ノ タミ エンキン ニセンキュウネンカン ヨリ 160-186
第十四詩集『おじぞうさんと生きものたちと』(二〇一〇年刊)より ダイジュウヨン シシュウ オジゾウサン ト イキモノタチ ト ニセンジュウネンカン ヨリ 187-199
第十五詩集『金婚』(二〇一一年刊)より ダイジュウゴ シシュウ キンコン ニセンジュウイチネンカン ヨリ 200-209
第十六詩集『記念樹』(二〇一二年刊)より ダイジュウロク シシュウ キネンジュ ニセンジュウニネンカン ヨリ 210-225
野と農からの現代詩 ノ ト ノウ カラ ノ ゲンダイシ 佐相 憲一/著 サソウ ケンイチ 228-239
榛名山の麓で「小さな光」を育て発信する人 ハルナサン ノ フモト デ チイサナ ヒカリ オ ソダテ ハッシン スル ヒト 鈴木 比佐雄/著 スズキ ヒサオ 240-248