文部科学省生涯学習政策局/編集協力 -- 悠光堂 -- 2013.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /379.1/5036/2013 7102511356 Digital BookShelf
2013/08/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906873-12-8
ISBN13桁 978-4-906873-12-8
タイトル 生涯学習政策研究
タイトルカナ ショウガイ ガクシュウ セイサク ケンキュウ
タイトル関連情報 「第6期中央教育審議会生涯学習分科会における議論の整理」を読む
タイトル関連情報読み ダイロッキ チュウオウ キョウイク シンギカイ ショウガイ ガクシュウ ブンカカイ ニ オケル ギロン ノ セイリ オ ヨム
著者名 文部科学省生涯学習政策局 /編集協力, 大日向 雅美 /[ほか著]
著者名典拠番号

210000842780000 , 110000201920000

出版地 東京
出版者 悠光堂
出版者カナ ユウコウドウ
出版年 2013.4
ページ数 63p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
内容紹介 生涯学習・社会教育の振興に関する具体策を議論してきた第6期生涯学習分科会による「議論の整理」の内容を取り上げ、審議の概要や、社会教育行政の再構築、専門職員の役割、「連携・協働」の課題と展望などを検討する。
一般件名 社会教育-00571877-ndlsh
一般件名カナ シャカイキョウイク-00571877
一般件名 生涯学習
一般件名カナ ショウガイ ガクシュウ
一般件名典拠番号

511052500000000

分類:都立NDC10版 379.1
資料情報1 『生涯学習政策研究 「第6期中央教育審議会生涯学習分科会における議論の整理」を読む』 文部科学省生涯学習政策局/編集協力, 大日向 雅美/[ほか著]  悠光堂 2013.4(所蔵館:中央  請求記号:/379.1/5036/2013  資料コード:7102511356)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152277588

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
第6期中央教育審議会生涯学習分科会における議論の整理にあたって ダイロッキ チュウオウ キョウイク シンギカイ ショウガイ ガクシュウ ブンカカイ ニ オケル ギロン ノ セイリ ニ アタッテ 大日向 雅美/著 オオヒナタ マサミ 4-6
絆・地域づくりを進める社会教育行政の再構築 / 社会教育活動における教育の捉えなおし キズナ チイキズクリ オ ススメル シャカイ キョウイク ギョウセイ ノ サイコウチク 今野 雅裕/著 コンノ マサヒロ 7-14
社会教育行政と専門職員の役割について / 自治体社会教育と大学との連携に関わってきた立場から シャカイ キョウイク ギョウセイ ト センモン ショクイン ノ ヤクワリ ニ ツイテ 木村 純/著 キムラ マコト 15-23
社会教育をめぐる「連携・協働」の課題と展望 / 震災復興・地域コミュニティ再生の実践をもとに シャカイ キョウイク オ メグル レンケイ キョウドウ ノ カダイ ト テンボウ 櫻井 常矢/著 サクライ ツネヤ 24-31
学習社会に社会教育を / 社会関係資本の構築のために ガクシュウ シャカイ ニ シャカイ キョウイク オ 坂口 緑/著 サカグチ ミドリ 32-39
住民参画型生涯学習の推進と社会教育行政の復権 ジュウミン サンカクガタ ショウガイ ガクシュウ ノ スイシン ト シャカイ キョウイク ギョウセイ ノ フッケン 大橋 謙策/著 オオハシ ケンサク 40-49
中央教育審議会生涯学習分科会「議論の整理」を受けて チュウオウ キョウイク シンギカイ ショウガイ ガクシュウ ブンカカイ ギロン ノ セイリ オ ウケテ 伊藤 学司/著 イトウ ガクジ 50-61