沢井 実/著 -- 有斐閣 -- 2013.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /509.2/5311/2013 7102511383 Digital BookShelf
2013/08/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-16407-9
ISBN13桁 978-4-641-16407-9
タイトル 近代大阪の産業発展
タイトルカナ キンダイ オオサカ ノ サンギョウ ハッテン
タイトル関連情報 集積と多様性が育んだもの
タイトル関連情報読み シュウセキ ト タヨウセイ ガ ハグクンダ モノ
著者名 沢井 実 /著
著者名典拠番号

110003060410000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2013.5
ページ数 7, 408p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
内容紹介 近代大阪の発展プロセスについて、機械工業、輸出雑貨工業、公設試験研究機関の視角から稠密に探究。諸産業の集積と多様性を育みつつ発展する姿をとらえ、産業集積、製造問屋、公設試験研究機関の果たした役割を解明する。
一般件名 大阪府-工業-歴史-ndlsh-00640424
一般件名カナ オオサカフ-コウギョウ-レキシ-00640424
一般件名 大阪府-工業-歴史
一般件名カナ オオサカフ-コウギョウ-レキシ
一般件名典拠番号

520145310190000

一般件名 大阪府
一般件名カナ オオサカフ
一般件名典拠番号 520145300000000
分類:都立NDC10版 509.2163
資料情報1 『近代大阪の産業発展 集積と多様性が育んだもの』 沢井 実/著  有斐閣 2013.5(所蔵館:中央  請求記号:/509.2/5311/2013  資料コード:7102511383)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152277654

目次 閉じる

序章 近代大阪における産業発展の諸相
第1部 機械工業の展開
第1章 明治中後期の機械工業
  1.機械工業の展開とその構成
  2.機械市場の構造
  3.機械工場の成長条件
第2章 第1次世界大戦期の機械工業
  1.生産の動向
  2.工場立地の拡大
  3.主要機械工場の動向と技術者の分布
  4.1920年代初頭の大阪機械工業
第3章 1920年代の機械工業
  1.機械工業各部門の動向
  2.機械工業の規模別状況
  3.創業年別動向
  4.区別工場配置の状況
  5.技術者の動向
  6.個別事例の分析
第4章 1930年代の機械工業
  1.大阪機械工業の展開
  2.主要企業の動向
  3.機械商・機械工具商街の発展
  4.機械商社・機械商の役割
第5章 戦時下における工場集積地の形成
  1.戦時下における工場集積地の形成
  2.高井田地区における工作機械メーカーの動向
第2部 輸出雑貨工業の展開
第6章 1910年代の輸出雑貨工業
  1.輸出動向と海外市場における日本製品の位置
  2.費用-価格関係の動向と生産組織の実態
第7章 1920年代の輸出雑貨工業
  1.輸出動向と海外市場における日本製品の位置
  2.費用-価格関係の動向と生産の実態
第8章 1930年代の輸出雑貨工業
  1.輸出動向
  2.歯ブラシの生産動向
  3.貝ボタンの生産動向
  4.琺瑯鉄器の生産動向
第3部 公設試験研究機関の活動
第9章 戦間期の大阪市立工業研究所
  1.概観
  2.研究活動
  3.産業奨励館の活動
第10章 戦前・戦中期の大阪府立産業能率研究所と大阪府工業奨励館
  1.大阪府立産業能率研究所の活動
  2.大阪府工業奨励館の活動
第11章 太平洋戦争後半期における大阪府生産増強推進隊の活動
  1.大阪府生産増強推進隊の編成
  2.大阪府生産増強推進隊の活動とその効果
  3.大阪府立産業能率研究所と大阪府生産増強推進隊の連携
付論 ある能率技師の戦前・戦中・戦後
  1.能率技師の誕生
  2.能率技師としての活動
  3.大阪府立産業能率研究所時代(戦中期)
  4.大阪府立産業能率研究所時代(戦後直後期)
  5.中小企業庁時代
  6.ふたたび大阪に
終章 産業発展の諸条件