David Easley/著 -- 共立出版 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.6/5293/2013 7102290792 Digital BookShelf
2013/07/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-320-12331-1
ISBN13桁 978-4-320-12331-1
タイトル ネットワーク・大衆・マーケット
タイトルカナ ネットワーク タイシュウ マーケット
タイトル関連情報 現代社会の複雑な連結性についての推論
タイトル関連情報読み ゲンダイ シャカイ ノ フクザツ ナ レンケツセイ ニ ツイテ ノ スイロン
著者名 David Easley /著, Jon Kleinberg /著, 浅野 孝夫 /訳, 浅野 泰仁 /訳
著者名典拠番号

120002712480000 , 120002446270000 , 110000021640000 , 110004545860000

出版地 東京
出版者 共立出版
出版者カナ キョウリツ シュッパン
出版年 2013.6
ページ数 15, 781p
大きさ 27cm
原タイトル注記 原タイトル:Networks,crowds,and markets
価格 ¥11000
内容紹介 ネットワークと大衆の行動を理解するための入門テキスト。社会的・経済的・技術的世界が相互にどのように関連しているのかに焦点を当て、これらの分野間のインターフェースとして急速に進展してきている新興の研究を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p745~764
一般件名 社会的相互作用-ndlsh-00571918
一般件名カナ シャカイテキソウゴサヨウ-00571918
一般件名 群集 , ネットワーク手法 , 市場
一般件名カナ グンシュウ,ネットワーク シュホウ,イチバ
一般件名典拠番号

510684100000000 , 511555900000000 , 510453800000000

分類:都立NDC10版 361.62
資料情報1 『ネットワーク・大衆・マーケット 現代社会の複雑な連結性についての推論』 David Easley/著, Jon Kleinberg/著 , 浅野 孝夫/訳 共立出版 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/361.6/5293/2013  資料コード:7102290792)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152280834

目次 閉じる

第1章 本書の概観
  1.1 ネットワークの景観
  1.2 中心的なテーマとトピック
第Ⅰ部 グラフ理論とソーシャルネットワーク
第2章 グラフ
  2.1 基本的な定義
  2.2 パスと連結性
  2.3 距離と幅優先探索
  2.4 ネットワークデータ集合:概観
  2.5 演習問題
第3章 強い絆と弱い絆
  3.1 三者閉包
  3.2 弱い絆の強さ
  3.3 大規模なデータ集合における絆の強さとネットワークの構造
  3.4 絆の強さとソーシャルメディアと受動的参加
  3.5 閉包と構造的空洞と社会的資本
  3.6 発展:仲介数とグラフ分割
  3.7 演習問題
第4章 周囲環境を考慮したネットワーク
  4.1 同種親和性
  4.2 同種親和性に横たわるメカニズム:選択と社会的影響
  4.3 所属構造
  4.4 オンラインデータにおけるリンク形成の追跡
  4.5 分離形成の空間的モデル
  4.6 演習問題
第5章 正の関係と負の関係
  5.1 構造的平衡性
  5.2 平衡的ネットワーク構造の特徴付け
  5.3 構造的平衡性の応用
  5.4 弱い形式の構造的平衡性
  5.5 発展:構造的平衡性の定義の一般化
  5.6 演習問題
第Ⅱ部 ゲーム理論
第6章 ゲーム
  6.1 ゲームとは
  6.2 ゲームにおける行動についての推論
  6.3 最善反応と支配戦略
  6.4 ナッシュ均衡
  6.5 複数の均衡:協調ゲーム
  6.6 複数の均衡:鷹と鳩のゲーム
  6.7 混合戦略
  6.8 混合戦略:例と実験的分析
  6.9 パレート最適性と社会的最適性
第7章 進化論的ゲーム理論
  7.1 相互作用の結果としての適合性
  7.2 進化論的安定戦略
  7.3 進化論的安定戦略の一般的記述
  7.4 進化論的安定性とナッシュ均衡の関係
  7.5 進化論的に安定な混合戦略
  7.6 演習問題
第8章 ゲーム理論によるネットワークトラフィックのモデリング
  8.1 均衡におけるトラフィック
  8.2 プレイスのパラドックス
  8.3 発展:均衡におけるトラフィックの社会的コスト
  8.4 演習問題
第9章 オークション
  9.1 オークションの種類
  9.2 オークションが適切なときとは?
  9.3 様々な形式のオークション間の関係
  9.4 第二価格入札オークション
  9.5 第一価格入札オークションと他の形式のオークション
  9.6 共通価値と勝者の呪い
  9.7 発展:第一価格入札オークションと全額支払いオークションでの入札戦略
  9.8 演習問題
第Ⅲ部 マーケットとネットワークにおける戦略的相互作用
第10章 マッチングマーケット
  10.1 二部グラフと完全マッチング
  10.2 価値評価と最適割当て
  10.3 価格とマーケット完売性
  10.4 マーケット完売価格の集合の構成
  10.5 単一商品オークションとの関係
  10.6 発展:マッチング定理の証明
  10.7 演習問題
第11章 仲介が存在するマーケットのネットワークモデル
  11.1 マーケットにおける価格設定
  11.2 ネットワーク上での取引モデル
  11.3 取引ネットワークにおける均衡
  11.4 さらなる均衡現象:オークションと波及効果
  11.5 取引ネットワークにおける社会的幸福
  11.6 取引者の利得
  11.7 仲介が存在する取引についてのまとめ
  11.8 演習問題
第12章 ネットワークにおける交渉とパワー
  12.1 ソーシャルネットワークにおけるパワー
  12.2 パワーと交換の実験的研究
  12.3 ネットワーク交換の実験結果
  12.4 販売人と購買人からなるネットワークと交換ネットワークとの関係
  12.5 2人相互作用のモデリング:ナッシュ交渉解
  12.6 2人相互作用のモデリング:最終提案ゲーム
  12.7 ネットワーク配分のモデリング:安定結果
  12.8 ネットワーク配分のモデリング:平衝的な結果
  12.9 発展:交渉へのゲーム理論的アプローチ
第Ⅳ部 情報ネットワークとワールドワイドウェブ
第13章 ウェブの構造
  13.1 ウェブ
  13.2 情報ネットワークとハイパーテキストと連想記憶
  13.3 有向グラフとしてのウェブ
  13.4 ウェブの蝶ネクタイ構造
  13.5 Web2.0の出現
  13.6 演習問題
第14章 リンク解析とウェブ検索
  14.1 ウェブの検索:ランク付け問題
  14.2 ハブとオーソリティを用いたリンク解析
  14.3 PageRank
  14.4 現代のウェブ検索におけるリンク解析の応用
  14.5 ウェブを超えた応用
  14.6 発展:スペクトル解析・ランダムウォーク・ウェブ検索
  14.7 演習問題
第15章 スポンサー付き検索のマーケット
  15.1 検索行動に結びつけられた広告
  15.2 マッチングマーケットとしての広告
  15.3 マッチングマーケットにおける真の評価の入札の推奨:VCG原理
  15.4 VCGメカニズムの解析:支配戦略としての真の申告
  15.5 一般化第二価格入札オークション
  15.6 一般化第二価格入札オークションの均衡
  15.7 広告の品質
  15.8 複合的クエリーとキーワード間の相互作用
  15.9 発展:VCG価格とマーケット完売性
第Ⅴ部 ネットワークダイナミクス:集団モデル
第16章 情報カスケード
  16.1 群衆化
  16.2 単純なカスケード実験
  16.3 ベイズの法則:不確実性のもとでの意思決定モデル
  16.4 情報カスケードの実験におけるベイズの法則
  16.5 カスケードの単純な一般的モデル
  16.6 逐次意思決定とカスケード
  16.7 カスケードからの教訓
  16.8 演習問題
第17章 ネットワーク効果
  17.1 ネットワーク効果がない経済
  17.2 ネットワーク効果があるときの経済
  17.3 安定性・不安定性・転換点
  17.4 マーケットの動的な景観
  17.5 ネットワーク効果を持つ商品の販売企業
  17.6 個人的効果と集団レベルの効果の混合
  17.7 発展:負の外部性とエルファロルバー問題
  17.8 演習問題
第18章 べき乗則と富めるものがますます富む現象
  18.1 ネットワーク現象としての人気
  18.2 べき乗則
  18.3 富めるものがますます富むモデル
  18.4 富めるものがますます富む効果の予測不可能性
  18.5 ロングテール現象
  18.6 検索ツールと推薦システムの効果
  18.7 発展:富めるものがますます富むプロセスの解析
  18.8 演習問題
第Ⅵ部 ネットワークダイナミクス:構造的モデル
第19章 ネットワークにおけるカスケード行動
  19.1 ネットワークでの拡散
  19.2 ネットワークを介する普及のモデル化
  19.3 カスケードとクラスター
  19.4 普及としきい値と弱い絆の役割
  19.5 カスケードの基本モデルの一般化
  19.6 知識としきい値と集団活動
  19.7 発展:カスケード容量
  19.8 演習問題
第20章 スモールワールド現象
  20.1 6次の隔たり
  20.2 構造とランダム性
  20.3 分散化検索
  20.4 分散化検索のプロセスのモデル化
  20.5 実験的解析と一般化モデル
  20.6 分散化検索における核-周辺構造と困難性
  20.7 発展:分散化検索の解析
  20.8 演習問題
第21章 伝染病
  21.1 病気の感染ネットワーク
  21.2 分枝プロセス
  21.3 SIR感染モデル
  21.4 SIS感染モデル
  21.5 同期性
  21.6 一時的な接触と同時並行性の危険
  21.7 系図学と遺伝子継承とミトコンドリアイブ
  21.8 発展:分枝プロセスと併合プロセスの解析
  21.9 演習問題
第Ⅶ部 制度と集約行動
第22章 マーケットと情報
  22.1 外生的な事象のマーケット
  22.2 競馬と賭博と確信
  22.3 集約化された確信と“大衆の知恵”
  22.4 予測マーケットと株式市場
  22.5 内生的な事象のマーケット
  22.6 ポンコツ車のマーケット
  22.7 他のマーケットにおける非対称的な情報
  22.8 品質を知らせるシグナル
  22.9 不確定性のあるオンラインでの品質:評判システムと他のメカニズム
第23章 投票
  23.1 グループの意思決定のための投票
  23.2 個人の選好
  23.3 投票システム:多数決ルール
  23.4 投票システム:順位投票
  23.5 アローの不可能性定理
  23.6 単峰型選好と中位投票者定理
  23.7 情報集約の一形式としての投票
  23.8 情報集約に対する不誠実投票
  23.9 陪審判決と全員一致ルール
第24章 財産権
  24.1 外部性とコースの定理
  24.2 共有地の悲劇
  24.3 知的財産
  24.4 演習問題