研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」/編集 -- 有志舎 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /201.0/5052/5 7102519962 配架図 Digital BookShelf
2013/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903426-69-3
ISBN13桁 978-4-903426-69-3
タイトル 21世紀歴史学の創造
タイトルカナ ニジュウイッセイキ レキシガク ノ ソウゾウ
巻次 5
著者名 研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」 /編集
著者名典拠番号

210001368170000

出版地 東京
出版者 有志舎
出版者カナ ユウシシャ
出版年 2013.6
ページ数 15, 375p
大きさ 20cm
各巻タイトル 人びとの社会主義
各巻タイトル読み ヒトビト ノ シャカイ シュギ
各巻著者 南塚 信吾/著,古田 元夫/著,加納 格/著,奥村 哲/著
各巻の著者の典拠番号

110000955040000 , 110000874680000 , 110003499960000 , 110003296800000

タイトルに関する注記 奥付のタイトル:シリーズ「21世紀歴史学の創造」
価格 ¥2400
内容紹介 グローバリゼーションと新自由主義の広がりの中で語られる社会主義とは、いかなる意味を持つ体制なのか。ロシア、ハンガリー、ベトナム、中国における社会主義の体制と、そのもとで暮らす人びとの生活を歴史的に見直す。
書誌・年譜・年表 文献:p370~375
一般件名 社会主義-歴史-ndlsh-00595456
一般件名カナ シャカイシュギ-レキシ-00595456
一般件名 歴史学
一般件名カナ レキシガク
一般件名典拠番号

511477200000000

各巻の一般件名 世界史-20世紀,社会主義-歴史
各巻の一般件名読み セカイシ-ニジッセイキ,シャカイ シュギ-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

511038210030000 , 510407710040000

分類:都立NDC10版 201
資料情報1 『21世紀歴史学の創造 5』( 人びとの社会主義) 研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」/編集  有志舎 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/201.0/5052/5  資料コード:7102519962)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152281233