岡倉 登志/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /702.1/5819/2013 7102317869 Digital BookShelf
2013/07/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-08088-0
ISBN13桁 978-4-642-08088-0
タイトル 岡倉天心思想と行動
タイトルカナ オカクラ テンシン シソウ ト コウドウ
著者名 岡倉 登志 /著, 岡本 佳子 /著, 宮瀧 交二 /著
著者名典拠番号

110000208810000 , 110006187360000 , 110004412590000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2013.7
ページ数 7, 243p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 近代日本美術の生みの親として、多岐にわたる足跡を残した岡倉天心。万博やボストンでの活動、日本博物館史における功績、明治の文豪との交遊などから、その思想と行動を多角的に検証し、“岡倉覚三”の新たな実像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p239~243
個人件名 岡倉, 天心,(1862-1913)(00059600)(ndlsh)
個人件名カナ オカクラ, テンシン,(1862-1913)(00059600)
個人件名 岡倉 天心
個人件名カナ オカクラ テンシン
個人件名典拠番号 110000208830000
個人件名 岡倉 天心
個人件名カナ オカクラ テンシン
個人件名典拠番号 110000208830000
分類:都立NDC10版 702.16
資料情報1 『岡倉天心思想と行動』 岡倉 登志/著, 岡本 佳子/著 , 宮瀧 交二/著 吉川弘文館 2013.7(所蔵館:中央  請求記号:/702.1/5819/2013  資料コード:7102317869)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152284661

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天心岡倉覚三研究の足跡と課題 テンシン オカクラ カクゾウ ケンキュウ ノ ソクセキ ト カダイ 岡倉 登志/著 オカクラ タカシ 1-15
岡倉天心と万国博覧会 / 一八九三~一九〇四 オカクラ テンシン ト バンコク ハクランカイ 岡倉 登志/著 オカクラ タカシ 16-58
日本博物館史の中の岡倉天心 ニホン ハクブツカンシ ノ ナカ ノ オカクラ テンシン 宮瀧 交二/著 ミヤタキ コウジ 64-93
ベンガルの民族主義と天心岡倉覚三 / 「アジア」が内包する文化的ナショナリズムの拮抗 ベンガル ノ ミンゾク シュギ ト テンシン オカクラ カクゾウ 岡本 佳子/著 オカモト ヨシコ 100-155
ボストン・ニューヨークでの岡倉天心 / 一九〇四~一九一三 ボストン ニューヨーク デノ オカクラ テンシン 岡倉 登志/著 オカクラ タカシ 161-199
岡倉天心と明治の文豪 / 一八八七~一九〇七 / 根岸倶楽部を中心に オカクラ テンシン ト メイジ ノ ブンゴウ 岡倉 登志/著 オカクラ タカシ 200-231