川越 敏司/編著 -- 河出書房新社 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.0/5459/2013 7102331465 Digital BookShelf
2013/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-24621-5
ISBN13桁 978-4-309-24621-5
タイトル 経済学に脳と心は必要か?
タイトルカナ ケイザイガク ニ ノウ ト ココロ ワ ヒツヨウ カ
著者名 川越 敏司 /編著, 大坪 庸介 /著, 大平 英樹 /著, 下川 哲矢 /著, 瀧澤 弘和 /著, 橋本 敬 /著, 八木 紀一郎 /著, 吉田 敬 /著
著者名典拠番号

110003220790000 , 110002309200000 , 110005726810000 , 110006428920000 , 110003593470000 , 110004881920000 , 110001008630000 , 110006428930000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2013.6
ページ数 210p
大きさ 20cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2012年11月23日 中央大学後楽園キャンパス
価格 ¥2200
内容紹介 神経経済学や進化心理学といった研究手法が経済学研究に浸透し始めている。自然科学上の成果を経済学がどう受け止めるべきかを気鋭の論者たちが考察する。2012年11月開催のシンポジウムの内容を書籍化。
一般件名 経済学-方法論-ndlsh-00565431
一般件名カナ ケイザイガク-ホウホウロン-00565431
一般件名 行動経済学 ,
一般件名カナ コウドウ ケイザイガク,ノウ
一般件名典拠番号

511789700000000 , 511283700000000

分類:都立NDC10版 331
資料情報1 『経済学に脳と心は必要か?』 川越 敏司/編著, 大坪 庸介/著 , 大平 英樹/著 河出書房新社 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5459/2013  資料コード:7102331465)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152284877

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
行動経済学と神経経済学は標準的経済学を変えるのか / 経済理論の立場から コウドウ ケイザイガク ト シンケイ ケイザイガク ワ ヒョウジュンテキ ケイザイガク オ カエル ノカ 瀧澤 弘和/著 タキザワ ヒロカズ 13-34
意思決定モデルの精緻化は何をもたらすのか / 神経経済学の立場から イシ ケッテイ モデル ノ セイチカ ワ ナニ オ モタラス ノカ 下川 哲矢/著 シモカワ テツヤ 35-57
脳と身体の機能が意思決定を規定する / 生理心理学と認知神経科学の立場から ノウ ト シンタイ ノ キノウ ガ イシ ケッテイ オ キテイ スル 大平 英樹/著 オオヒラ ヒデキ 59-83
経済学と脳神経科学はどのような関係にあるのか / 科学哲学の立場から ケイザイガク ト ノウシンケイ カガク ワ ドノヨウナ カンケイ ニ アル ノカ 吉田 敬/著 ヨシダ ケイ 85-104
経済学の「認知革命」はどこまで進んだか / 実験経済学の立場から ケイザイガク ノ ニンチ カクメイ ワ ドコマデ ススンダカ 川越 敏司/著 カワゴエ トシジ 105-133
“心”抜きの経済学は社会を幸せにできるのか / 進化心理学の立場から ココロヌキ ノ ケイザイガク ワ シャカイ オ シアワセ ニ デキル ノカ 大坪 庸介/著 オオツボ ヨウスケ 135-158
マックス・ウェーバーと心理学・精神物理学 / 経済思想史の立場から マックス ウェーバー ト シンリガク セイシン ブツリガク 八木 紀一郎/著 ヤギ キイチロウ 159-182
自然化すれども還元せず / 複雑系科学の立場から シゼンカ スレドモ カンゲン セズ 橋本 敬/著 ハシモト タカシ 183-206