| ISBN |
4-86520-000-3
|
| ISBN13桁 |
978-4-86520-000-3
|
| タイトル |
ロシアのオリエンタリズム
|
| タイトルカナ |
ロシア ノ オリエンタリズム
|
| タイトル関連情報 |
ロシアのアジア・イメージ、ピョートル大帝から亡命者まで
|
| タイトル関連情報読み |
ロシア ノ アジア イメージ ピョートル タイテイ カラ ボウメイシャ マデ
|
| 著者名 |
デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ
/[著],
浜 由樹子
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120002250170000
,
110004985020000
|
| 出版地 |
横浜
|
| 出版者 |
成文社
|
| 出版者カナ |
セイブンシャ
|
| 出版年 |
2013.6
|
| ページ数 |
350p
|
| 大きさ |
22cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:Russian orientalism
|
| 価格 |
¥4000
|
| 内容紹介 |
ロシアにとってアジアとは何か。ピョートル大帝の治世から1917年の2月革命までの、ロシアのアジアに対する姿勢を検討することで、ロシアのオリエンタリズムについて考察する。
|
| 一般件名 |
東洋学-00573452-ndlsh,オリエンタリスム-00568923-ndlsh,ロシア-外国関係-アジア-ndlsh-00582853
|
| 一般件名カナ |
トウヨウガク-00573452,オリエンタリスム-00568923,ロシア-ガイコクカンケイ-アジア-00582853
|
| 一般件名 |
東洋学
,
オリエンタリズム
,
アジア・ロシア
,
ロシア-対外関係-アジア
,
国際文化交流
|
| 一般件名カナ |
トウヨウガク,オリエンタリズム,アジア ロシア,ロシア-タイガイ カンケイ-アジア,コクサイ ブンカ コウリュウ
|
| 一般件名典拠番号 |
510434800000000
,
511554400000000
,
520006300000000
,
520051710250000
,
510811000000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
220
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 原文の言語 |
英語
|
| 資料情報1 |
『ロシアのオリエンタリズム
ロシアのアジア・イメージ、ピョートル大帝から亡命者まで』 デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ/[著],
浜 由樹子/訳
成文社 2013.6(所蔵館:中央
請求記号:/220.0/5213/2013
資料コード:7102506481)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152289676 |