| ISBN | 4-9904247-1-8 | 
| ISBN13桁 | 978-4-9904247-1-8 | 
| タイトル | 英米文学の精神分析学的考察 | 
| タイトルカナ | エイベイ ブンガク ノ セイシン ブンセキガクテキ コウサツ | 
| 巻次 | 第2巻 | 
| 著者名 | サイコアナリティカル英文学会編集委員会
/編 | 
| 著者名典拠番号 | 
011023538080000
 | 
| 出版地 | 下関 | 
| 出版者 | サイコアナリティカル英文学会 | 
| 出版者カナ | サイコアナリティカル エイブン ガッカイ | 
| 出版年 | 2013.3 | 
| ページ数 | 358p | 
| 大きさ | 22cm | 
	
	
| 価格 | 6000円 | 
| 内容注記 | 内容:イギリス文学. A midsummer night's dreamの精神分析学的考察 / 飯田啓治朗 著. Macbethにおける「不気味さ」の根源 / 板倉亨 著. Othelloに見る『黒い皮膚・白い仮面』 / 大住有里子 著. Jane Eyreにおけるpassionとreason / 岡田善明 著. ギャスケルの心的外傷から読む"the doom of the Griffiths" / 金丸千雪 著. The tempest再考 / 関谷武史 著. Hamlet試論 / 堤裕美子 著. Miltonの「悪」に対する姿勢 / 野村宗央 著. King Learにおける"the true hero/the intended audience" / 野呂有子 著. シャイロックとディエガリアスにおける復讐 / 福島昇著. Silas Marnerにおける有機性の概念 / 堀紳介 著. Macbethと観客を襲う超越的な力 / 松山博樹 著. アメリカ文学. "Barn burning"における父親殺し / 有働牧子 著. Orpheus descendingを「所有と関係」論で読む / 小城直子 著. Winesburg, Ohioに見るfacts and fiction / 小園敏幸 著. 『ビリー・バッド』にメルヴィルを読む / 佐々木英哲 著. マーク・トゥエインの「新たな出発」 / 鈴木孝 著. Long day's journey into night論 / 松尾かな子 著. ジーン・トゥーマーの『砂糖きび』における「グロテスク」 / 森岡稔 著. | 
| 一般件名 | イギリス文学-論文集-ndlsh-00694473,アメリカ文学-論文集-ndlsh-00661007,精神分析批評-論文集-ndlsh-01160062 | 
| 一般件名カナ | イギリスブンガク-ロンブンシュウ-00694473,アメリカブンガク-ロンブンシュウ-00661007,セイシンブンセキヒヒョウ-ロンブンシュウ-01160062 | 
| 分類:都立NDC10版 | 930.4 | 
| 資料情報1 | 『英米文学の精神分析学的考察
第2巻』 サイコアナリティカル英文学会編集委員会/編
 サイコアナリティカル英文学会 2013.3(所蔵館:中央 
請求記号:/930.4/5074/2 
資料コード:7103538327) | 
| URL | https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152291742 |