末木 新/著 -- 東京大学出版会 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般洋図書 F/204.0/W58/P 7116609542 配架図 Digital BookShelf
2023/10/18 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 2014018902
個人件名カナ Literature and history.,Literature, Modern,History, Modern,Littérature et histoire.,Histoire,History, Modern,Literature and history.,Literature, Modern.,Geschichte,Geschichtsschreibung,Literatur,Vergangenheit,Literatura i història.,Literatura moderna,Literature and history.,Literature, Modern,History, Modern,Historiografi.,Litteratur och historia.
資料情報1 『インターネットは自殺を防げるか ウェブコミュニティの臨床心理学とその実践』 末木 新/著  東京大学出版会 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/368.3/5088/2013  資料コード:7102380989)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152672094

目次 閉じる

第1部 自殺とインターネットの関連
  第1章 自殺予防におけるインターネットの可能性
  第2章 インターネットと自殺に関する先行研究
  第3章 インターネット・コミュニケーションに関する諸理論
  第4章 本書の目的と構成
第2部 オンライン相互援助グループ運営に向けたウェブサイトの構築
  第5章 インターネットで利用された自殺関連語の特性<研究1>
  第6章 自殺関連行動と検索エンジン利用の関連<研究2>
  第7章 自殺予防サイトの閲覧の影響<研究3>
第3部 オンライン相互援助グループの影響
  第8章 自殺系掲示板の利用動機の類型とその影響<研究4>
  第9章 書き込みの自殺予防効果の評価<研究5>
  第10章 自殺系掲示板の持つ自殺予防効果の構造<研究6>
第4部 オンライン相互援助グループの問題点
  第11章 自殺系掲示板の問題点:利用者調査<研究7>
  第12章 自殺系掲示板の問題点:管理者調査<研究8>
第5部 総合的な考察と今後の課題
  第13章 総括と今後の課題