新川 達郎/編 -- 法律文化社 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /301.0/5106/2013 7102387694 Digital BookShelf
2013/07/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03528-8
ISBN13桁 978-4-589-03528-8
タイトル 政策学入門
タイトルカナ セイサクガク ニュウモン
タイトル関連情報 私たちの政策を考える
タイトル関連情報読み ワタクシタチ ノ セイサク オ カンガエル
著者名 新川 達郎 /編, 真山 達志 /[ほか著]
著者名典拠番号

110001521020000 , 110003545610000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2013.7
ページ数 7, 228p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 政策学を初めて学ぶ人のための入門書。政策学の基礎概念、市民や民主主義の視点、多様な政策の現状を紹介し、現実に生起する政策事例を通じて政策学の思考方法をわかりやすく論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p221~226
一般件名 政策学-ndlsh-00570371
一般件名カナ セイサクガク-00570371
一般件名 政策科学
一般件名カナ セイサク カガク
一般件名典拠番号

511048500000000

分類:都立NDC10版 301
資料情報1 『政策学入門 私たちの政策を考える』 新川 達郎/編, 真山 達志/[ほか著]  法律文化社 2013.7(所蔵館:中央  請求記号:/301.0/5106/2013  資料コード:7102387694)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152293418

目次 閉じる

序 政策と政策学の話をしよう
  1 政策とは何を意味しているのか
  2 政策はどのようにして決まるのか
  3 政策過程を理解する
  4 政策学を学ぶ社会的意義
  5 政策学と政策実務
  6 本書が考える政策学とその特徴
  7 本書の構成
  8 本書の読み方・使い方
第Ⅰ部 政策学の基本的な考え方
01 問題の発見と問題の分析
  1 政策と問題
  2 政策過程における問題の分析
  3 理解を深めるために
02 政策実施過程での政策の変容
  1 政策の変容とは何か
  2 実施過程での政策変容の功罪
  3 理解を深めるために
03 政策評価
  1 政策評価とは何か
  2 政策評価の目的
  3 政策評価の方法
  4 日本の政策評価
  5 政策評価のフロンティア
  6 理解を深めるために
04 政策の失敗・変更・修正
  1 政策をどうやって変えるのか
  2 見直し対象
  3 方法
  4 政策の病理学
  5 理解を深めるために
第Ⅱ部 私たちと政策学
05 政策を実施するのは誰か
  1 「新しい公共」の背景と動き
  2 「新しい公共」と政策の実施
  3 「新しい公共」の取り組みと制度設計の政策学の必要性
  4 理解を深めるために
06 政策学と民主主義
  1 政策の現場における民主主義とは何か
  2 政策と民主主義の手法の経緯
  3 民主主義の取り組みと制度設計の政策学の必要性
  4 理解を深めるために
07 “現場”からの政策学
  1 政策学における“現場”ないし“臨床”の重要性
  2 “現場”からの政策創造
  3 実験政策学
  4 臨床・実験政策学のさらなる発展にむけて
  5 理解を深めるために
第Ⅲ部 政策学の理論展開
08 政策の種類と決定までの手続き
  1 消費増税の決定過程
  2 法案の決定手続き・過程の分析
  3 政策決定の理論的検討
  4 理解を深めるために
09 政策形成の「場」
  1 日本の原子力政策の失敗
  2 原子力政策はどこでつくられてきたのか?
  3 政策過程の多元主義的な理解と「新制度論」による理解
  4 理解を深めるために
10 政策実施をめぐるネットワークと環境
  1 大学の質を確保するための政策の実施体制
  2 規制から自己規制へ
  3 複雑系の政策実施ネットワーク
  4 理解を深めるために
第Ⅳ部 政策学のなかのローカル・ナショナル・グローバル
11 政策の統合と連携
  1 東日本大震災とその復興政策
  2 政策学から見た震災復興
  3 政策統合、政策連携、ポリシー・ミックス
  4 理解を深めるために
12 国際社会と対外政策
  1 グローバル化
  2 国際社会とリアリズム
  3 対外政策決定
  4 理解を深めるために
13 国連平和維持活動の歴史と現状
  1 国家間戦争と地域紛争
  2 国連PKOの事例
  3 国連PKOの変遷
  4 理解を深めるために
終 政策学入門で何を学んでほしかったのか
  1 政策学の基本について学んできたこと
  2 政策学は一人ひとりの住民・市民・国民から考える
  3 政策決定や政策過程の分析と理論的な方法を考える
  4 地域・国・世界のそれぞれのレベルの政策決定とその関係を考える
  5 政策学として学ぶべきこと
  6 本書の次に何を学修するのか