小池 百合子/編 -- プレジデント社 -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.1/5445/1 7102387907 配架図 Digital BookShelf
2013/07/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8334-5056-0
ISBN13桁 978-4-8334-5056-0
タイトル 20/30プロジェクト。
タイトルカナ ニィマル サンマル プロジェクト
著者名 小池 百合子 /編, 上野 通子 /[ほか著]
著者名典拠番号

110000379100000 , 110005677670000

出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版者カナ プレジデントシャ
出版年 2013.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
シリーズ名 女性が活きる成長戦略のヒント
シリーズ名のルビ等 ジョセイ ガ イキル セイチョウ センリャク ノ ヒント
シリーズ番号 vol.1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥1400
内容紹介 自民党は公約に、「2020年までに、あらゆる分野で30%の女性を活用する」という政策を盛り込んだ。小池百合子、上野通子、小渕優子など女性議員らが、いい国づくりのヒントを示す。
一般件名 男女共同参画-日本-01051594-ndlsh
一般件名カナ ダンジョキョウドウサンカク-ニホン-01051594
一般件名 男女共同参画 , 国会議員
一般件名カナ ダンジョ キョウドウ サンカク,コッカイ ギイン
一般件名典拠番号

511705200000000 , 510802400000000

分類:都立NDC10版 367.1
資料情報1 『20/30プロジェクト。』(女性が活きる成長戦略のヒント vol.1) 小池 百合子/編, 上野 通子/[ほか著]  プレジデント社 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/367.1/5445/1  資料コード:7102387907)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152293449

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
女性が暮らしやすい国はみんなにとっていい国だ ジョセイ ガ クラシヤスイ クニ ワ ミンナ ニ トッテ イイ クニ ダ 小池 百合子/著 コイケ ユリコ 12-37
2020年までに全リーダーの30%を女性にします! ニセンニジュウネン マデ ニ ゼンリーダー ノ サンジッパーセント オ ジョセイ ニ シマス 小池 百合子/著 コイケ ユリコ 38-85
やれば、できます。できないのは、やらないから ヤレバ デキマス デキナイ ノワ ヤラナイ カラ 小池 百合子/著 コイケ ユリコ 86-97
何回泣かされても、前例をつくっていく。それが私の仕事 ナンカイ ナカサレテモ ゼンレイ オ ツクッテ イク ソレ ガ ワタクシ ノ シゴト 上野 通子/著 ウエノ ミチコ 99-112
「男性」とは、意外に繊細で、なかなか立ち直れない生き物なんです ダンセイ トワ イガイ ニ センサイ デ ナカナカ タチナオレナイ イキモノ ナンデス 小渕 優子/著 オブチ ユウコ 113-125
どうすれば「男社会」で圧倒的なキャリアを築けるか? ドウスレバ オトコシャカイ デ アットウテキ ナ キャリア オ キズケルカ 片山 さつき/著 カタヤマ サツキ 127-140
何をしても「女のくせに」。私は戦う、それが絶望的な勝負であっても ナニ オ シテモ オンナ ノ クセ ニ ワタクシ ワ タタカウ ソレ ガ ゼツボウテキ ナ ショウブ デ アッテモ 金子 恵美/著 カネコ メグミ 141-153
適切な実力の評価こそが、「女性リーダー」を増やす道 テキセツ ナ ジツリョク ノ ヒョウカ コソ ガ ジョセイ リーダー オ フヤス ミチ 佐藤 ゆかり/著 サトウ ユカリ 155-167
なぜ、台所の発想なら、政治を変えられるのか? ナゼ ダイドコロ ノ ハッソウ ナラ セイジ オ カエラレル ノカ 島尻 安伊子/著 シマジリ アイコ 169-181
「社会人として、母として」多様性ある社会での女の生き方 シャカイジン ト シテ ハハ ト シテ タヨウセイ アル シャカイ デノ オンナ ノ イキカタ 野田 聖子/著 ノダ セイコ 183-196
「三原じゅん子に抜かれるくらいなら…」と車で体当たりされた ミハラ ジュンコ ニ ヌカレル クライ ナラ ト クルマ デ タイアタリ サレタ 三原 じゅん子/著 ミハラ ジュンコ 197-207
あなたにとって、何が優先なの?いま、何を一番したいの? アナタ ニ トッテ ナニ ガ ユウセン ナノ イマ ナニ オ イチバン シタイノ 宮川 典子/著 ミヤガワ ノリコ 209-224
なぜ、日本では子育てと仕事が両立しないのか? ナゼ ニホン デワ コソダテ ト シゴト ガ リョウリツ シナイ ノカ 森 まさこ/著 モリ マサコ 225-239