金井塚 良一/編著 -- 中経出版 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/291.34/5078/2 7102434266 Digital BookShelf
2013/08/06 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 S/291.34/5078/2 7102543126 Digital BookShelf
2013/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8061-4810-4
ISBN13桁 978-4-8061-4810-4
タイトル 埼玉県謎解き散歩
タイトルカナ サイタマケン ナゾトキ サンポ
巻次 2
著者名 金井塚 良一 /編著, 大村 進 /編著
著者名典拠番号

110000279460000 , 110000203560000

出版地 東京
出版者 中経出版
出版者カナ チュウケイ シュッパン
出版年 2013.7
ページ数 319p
大きさ 15cm
シリーズ名 新人物文庫
シリーズ名のルビ等 シンジンブツ ブンコ
シリーズ番号 か-6-2
シリーズ番号読み カ-6-2
各巻タイトル 秩父の自然、高麗の里、荒川、利根川から国宝・聖天堂、見沼通船堀まで
各巻タイトル読み チチブ ノ シゼン コマ ノ サト アラカワ トネガワ カラ コクホウ ショウデンドウ ミヌマ ツウセンボリ マデ
価格 ¥762
内容紹介 埼玉県ってどんなとこ? 関東地方の板碑の半数以上は埼玉に所在する? どうして長瀞は「地球の窓」とよばれるのか? 歴史、神社仏閣、史跡、自然・地理、産業・民俗、人物・文学といった分野別に埼玉県の謎を解き明かす。
一般件名 埼玉県-00259491-ndlsh
一般件名カナ サイタマケン-00259491
一般件名 埼玉県
一般件名カナ サイタマケン
一般件名典拠番号

520499800000000

分類:都立NDC10版 291.34
資料情報1 『埼玉県謎解き散歩 2』(新人物文庫 か-6-2 秩父の自然、高麗の里、荒川、利根川から国宝・聖天堂、見沼通船堀まで) 金井塚 良一/編著, 大村 進/編著  中経出版 2013.7(所蔵館:中央  請求記号:S/291.34/5078/2  資料コード:7102434266)
資料情報2 『埼玉県謎解き散歩 2』(新人物文庫 か-6-2 秩父の自然、高麗の里、荒川、利根川から国宝・聖天堂、見沼通船堀まで) 金井塚 良一/編著, 大村 進/編著  中経出版 2013.7(所蔵館:多摩  請求記号:S/291.34/5078/2  資料コード:7102543126)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152297609