戦争遺跡保存全国ネットワーク/監修 -- PHP研究所 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /210/5231/2013 7102495252 Digital BookShelf
2013/08/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78344-4
ISBN13桁 978-4-569-78344-4
タイトル 日本の戦争遺跡図鑑
タイトルカナ ニホン ノ センソウ イセキ ズカン
タイトル関連情報 そこで、何が起こったの?,歴史を正しく知るために
タイトル関連情報読み ソコ デ ナニ ガ オコッタノ,レキシ オ タダシク シル タメ ニ
著者名 戦争遺跡保存全国ネットワーク /監修
著者名典拠番号

210000751150000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2013.7
ページ数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
内容紹介 国内にある代表的な戦争遺跡を紹介。「軍隊施設」「地下壕」「基地」「要塞」「原爆・空襲」などに分けて、それぞれの戦争遺跡の成り立ちや歴史等を写真とともにわかりやすく解説する。
学習件名 日本史-近代,戦争遺跡,軍隊,盛岡市(岩手県),うま(馬),空襲,花巻市(岩手県),京都市(京都府),陸軍,善通寺市(香川県),兵器,川崎市(神奈川県),研究者,大阪市(大阪府),軍備,毒ガス,竹原市(広島県),病院,南風原町(沖縄県),南城市(沖縄県),長野市(長野県),横浜市(神奈川県),海軍,千葉県,東京湾,要塞,舞鶴市(京都府),大樹町(北海道),南九州市(鹿児島県),軍事基地,特攻隊,筑前町(福岡県),宇佐市(大分県),原爆ドーム,広島市(広島県),原子爆弾,長崎市(長崎県),沖縄県,名古屋市(愛知県),墓,南知多町(愛知県),半田市(愛知県),宮崎市(宮崎県),海難,那覇市(沖縄県)
学習件名カナ ニホンシ-キンダイ,センソウ/イセキ,グンタイ,モリオカシ(イワテケン),ウマ,クウシュウ,ハナマキシ(イワテケン),キョウトシ(キョウトフ),リクグン,ゼンツウジシ(カガワケン),ヘイキ,カワサキシ(カナガワケン),ケンキュウシャ,オオサカシ(オオサカフ),グンビ,ドクガス,タケハラシ(ヒロシマケン),ビョウイン,ハエバルチョウ(オキナワケン),ナンジョウシ(オキナワケン),ナガノシ(ナガノケン),ヨコハマシ(カナガワケン),カイグン,チバケン,トウキョウワン,ヨウサイ,マイヅルシ(キョウトフ),タイキチョウ(ホッカイドウ),ミナミキュウシュウシ(カゴシマケン),グンジ/キチ,トッコウタイ,チクゼンマチ(フクオカケン),ウサシ(オオイタケン),ゲンバク/ドーム,ヒロシマシ(ヒロシマケン),ゲンシ/バクダン,ナガサキシ(ナガサキケン),オキナワケン,ナゴヤシ(アイチケン),ハカ,ミナミチタチョウ(アイチケン),ハンダシ(アイチケン),ミヤザキシ(ミヤザキケン),カイナン,ナハシ(オキナワケン)
一般件名 日本-歴史-近代 , 戦争遺跡
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンダイ,センソウ イセキ
一般件名典拠番号

520103814150000 , 511796300000000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『日本の戦争遺跡図鑑 そこで、何が起こったの?』 戦争遺跡保存全国ネットワーク/監修  PHP研究所 2013.7(所蔵館:多摩  請求記号:/210/5231/2013  資料コード:7102495252)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152297953

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
第1章 戦争遺跡とは
  戦争遺跡とは何か
第2章 軍隊施設
  軍馬の屋内運動場 旧騎兵第3旅団覆馬場
  飛行機の接近を耳でとらえようとした 花巻防空監視哨聴音壕跡
  師団の名前が残る街 陸軍第16師団跡
  師団によって軍事都市になった村 陸軍第11師団跡
第3章 兵器の工場と開発
  歴史から消された陸軍の研究所 旧登戸研究所
  6万人以上が働いていた日本最大の兵器工場 大阪砲兵工廠跡
  毒ガスを製造していた島 大久野島
第4章 地下壕
  日本初の文化財指定を受けた戦争遺跡 南風原陸軍病院壕群
  日本降伏後も戦争が続いた地下壕 アブチラガマ
  まぼろしとなった首都移転計画の跡 松代大本営跡
  大学の地下にできた海軍の司令部 日吉台地下壕
第5章 要塞
  半世紀かけて築いた首都防衛の要塞 東京湾要塞と安房の戦争遺跡
  軍港を中心として整備された街 舞鶴鎮守府
  本土決戦に備えてつくられた防衛陣地 大樹町のトーチカ群
第6章 基地
  特攻隊が出撃した飛行場 陸軍知覧基地跡
  東洋一と呼ばれた飛行場 陸軍大刀洗飛行場跡
  空襲から飛行機を守る施設が残る街 宇佐海軍航空隊跡
第7章 原爆・空襲
  人類史上最初の核兵器被害を受けた街 広島の原爆遺跡
  原爆の傷跡を残す街 長崎の原爆遺跡
  焼きつくされた日本各地の都市 空襲のつめ跡
  戦場となった沖縄 沖縄戦のつめ跡
第8章 人々の祈り
  戦死者の身分を示す墓石と軍人像 名古屋陸軍墓地と軍人像
  日本で最初の陸軍墓地 旧真田山陸軍墓地
  戦争を正当化する標語がかかげられた塔 八紘一宇の塔(平和の塔)
  そかい中にぎせいになった子どもたち 小桜の塔
■■コラム■■ 学校に関係する戦争遺跡 奉安殿
■■おもな平和博物館・資料館カイド
■■さくいん