小熊 伸一/監修 -- 日本図書センター -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /370.5/5022/1-4 7102593656 Digital BookShelf
2013/09/03 可能 利用可   0
多摩 開架書庫 一般図書 /370.5/5022/1-4 7102593360 Digital BookShelf
2013/10/11 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-30650-8
ISBN13桁 978-4-284-30650-8
ISBN(セット) 4-284-30646-1
ISBN(セット13桁) 978-4-284-30646-1
タイトル 戦後日本教育関係雑誌目次集成
タイトルカナ センゴ ニホン キョウイク カンケイ ザッシ モクジ シュウセイ
巻次 第1期・第4巻
著者名 小熊 伸一 /監修
著者名典拠番号

110001904220000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2013.6
ページ数 284p
大きさ 27cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥18400
本体価格のセット価 5巻セット¥92000
一般件名 教育-雑誌-日本-歴史-1945-1952-書目-001142882-ndlsh
一般件名カナ キョウイク-ザッシ-ニホン-レキシ-1945-1952-ショモク-001142882
一般件名 教育-書誌 , 記事索引
一般件名カナ キョウイク-ショシ,キジ サクイン
一般件名典拠番号

510661710070000 , 510630300000000

分類:都立NDC10版 370.5
資料情報1 『戦後日本教育関係雑誌目次集成 第1期・第4巻』 小熊 伸一/監修  日本図書センター 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/370.5/5022/1-4  資料コード:7102593656)
資料情報2 『戦後日本教育関係雑誌目次集成 第1期・第4巻』 小熊 伸一/監修  日本図書センター 2013.6(所蔵館:多摩  請求記号:/370.5/5022/1-4  資料コード:7102593360)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152298647

目次 閉じる

『教育研究』 第1号(1946年7月)~第45号(1950年3月) 柏書院
『初等教育』 第1巻第1号(1946年7月)~第1巻第5号(1947年2月) 伸工社
→『新教育人』 第1巻第6号(1947年5月)~第1巻第12号(1948年10月) 伸工社
『児童文化研究』 第1巻第1号(1946年7月)~第1巻第2号(1946年10月) 東京児童文化連盟
『教育と社会』 第1巻第1号(1946年7月)~第5巻第1号(1950年1月) 社会教育連合会
→『社会教育』 第5巻第2号(1950年2月)~第5巻第3号(1950年3月) 社会教育連合会
『愛育』 第11巻第1号(1946年7月)~第15巻第2・3号(1950年3月) 母子愛育会
『児童教育』 第36巻第1号(1946年9月)~第39巻第8号(1950年2月) 東京女子高等師範学校附属国民学校内児童教育研究会
『児童文化』 第1巻第1号(1946年9月)~第1巻第3号(1946年12月) 児童文化研究所
『児童研究』 第43巻第1号(1946年9月)~第44巻第9・10号(1950年3月) 日本児童学会
『教育春秋』 第1巻第1号(1946年10月)~第1巻第2号(1946年12月) 教育春秋社
『北海道青年教育』 第1号(1946年10月) 北海道青年師範学校青振会
『教育創造』 第1輯(1946年10月) 教育創造社
『教育東海人』 1946年10月号(1946年10月)~11月号(1946年11月) 教育東海人会
『受験時代』 第1巻第1号(1946年10月)~第2巻第2号(1947年2月) 錦橋塾
→『高等学校』 第4巻第1号(1948年2月)~第5巻第4号(1949年10月) 錦橋塾
『教育社会』 第1巻第1号(1946年11月)~第5巻第3号(1950年3月) 西荻書店