貝塚 茂樹/監修 -- 日本図書センター -- 2013.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.6/5092/8 7102678940 Digital BookShelf
2013/09/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-30616-4
ISBN13桁 978-4-284-30616-4
ISBN(セット) 4-284-30613-3
ISBN(セット13桁) 978-4-284-30613-3
タイトル 文献資料集成日本道徳教育論争史
タイトルカナ ブンケン シリョウ シュウセイ ニホン ドウトク キョウイク ロンソウシ
巻次 第2期第8巻
著者名 貝塚 茂樹 /監修
著者名典拠番号

110003462290000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2013.6
ページ数 14, 485p
大きさ 22cm
各巻タイトル 修身教育と公民教育・訓練
各巻タイトル読み シュウシン キョウイク ト コウミン キョウイク クンレン
タイトルに関する注記 第2期のタイトル関連情報:修身教育の改革と挫折
形態に関する注記 布装
価格 ¥18800
本体価格のセット価 5巻セット¥94000
一般件名 道徳教育-歴史-ndlsh-00607704
一般件名カナ ドウトクキョウイク-レキシ-00607704
一般件名 道徳教育-歴史
一般件名カナ ドウトク キョウイク-レキシ
一般件名典拠番号

511248910040000

各巻の一般件名 公民教育-歴史
各巻の一般件名読み コウミン キョウイク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510756810020000

分類:都立NDC10版 371.6
資料情報1 『文献資料集成日本道徳教育論争史 第2期第8巻』( 修身教育と公民教育・訓練) 貝塚 茂樹/監修  日本図書センター 2013.6(所蔵館:中央  請求記号:/371.6/5092/8  資料コード:7102678940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152298654

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代修身教育の根本的省察(抄) ゲンダイ シュウシン キョウイク ノ コンポンテキ セイサツ ショウ 堀之内 恒夫/著 ホリノウチ ツネオ 1-35
公民教育と道徳教育 コウミン キョウイク ト ドウトク キョウイク 田制 佐重/著 タセイ スエシゲ 36-55
修身教科書と公民教育 / 付 尋常小学修身書修正の方針 シュウシン キョウカショ ト コウミン キョウイク 藤本 万治/著 フジモト マンジ 56-67
公民科と修身科 コウミンカ ト シュウシンカ 鹿児島 登左/著 カゴシマ トサ 68-76
公民的陶冶を意図したる修身教育 コウミンテキ トウヤ オ イト シタル シュウシン キョウイク 上村 文二郎/著 ウエムラ ブンジロウ 77-86
青年学校の修身及公民科に就て セイネン ガッコウ ノ シュウシン オヨビ コウミンカ ニ ツイテ 千葉 敬止/著 チバ ケイシ 87-94
修身科と公民科との関係 シュウシンカ ト コウミンカ トノ カンケイ 荻原 拡/著 オギワラ ヒロシ 95-105
青年学校に於ける修身及公民科の取扱に就いて セイネン ガッコウ ニ オケル シュウシン オヨビ コウミンカ ノ トリアツカイ ニ ツイテ 山口 啓市/著 ヤマグチ ケイイチ 106-109
修身科に於ける公民的教材の取扱 シュウシンカ ニ オケル コウミンテキ キョウザイ ノ トリアツカイ 田中 武夫/著 タナカ タケオ 110-117
新要目に於ける修・公関係の検討 シンヨウモク ニ オケル シュウコウ カンケイ ノ ケントウ 近藤 恭一郎/著 コンドウ キョウイチロウ 118-125
修身科と公民科の相関と新要目 シュウシンカ ト コウミンカ ノ ソウカン ト シンヨウモク 伊藤 和衛/著 イトウ カズエ 126-135
修身教材の三分類と公民科との関係 シュウシン キョウザイ ノ サンブンルイ ト コウミンカ トノ カンケイ 松田 克三/著 マツダ カツゾウ 136-142
教育使命としての公民科と修身科 キョウイク シメイ ト シテ ノ コウミンカ ト シュウシンカ 加藤 良一/著 カトウ リョウイチ 143-150
修身科と公民科との統合問題 シュウシンカ ト コウミンカ トノ トウゴウ モンダイ 池岡 直孝/著 イケオカ ナオタカ 151-161
修・公統合論の根拠を観る シュウコウ トウゴウロン ノ コンキョ オ ミル 近藤 恭一郎/著 コンドウ キョウイチロウ 162-170
青年学校修身及公民科の重点 セイネン ガッコウ シュウシン オヨビ コウミンカ ノ ジュウテン 鈴木 静穂/著 スズキ シズホ 171-174
公民教育と新道徳原理 コウミン キョウイク ト シンドウトク ゲンリ 早瀬 利雄/著 ハヤセ トシオ 175-180
強調すべき現時の修身教育・公民教育 キョウチョウ スベキ ゲンジ ノ シュウシン キョウイク コウミン キョウイク 島崎 晴吉/著 シマザキ ハルヨシ 181-186
青年学校修身及公民科の本質 セイネン ガッコウ シュウシン オヨビ コウミンカ ノ ホンシツ 鹿児島 登左/著 カゴシマ トサ 187-191
修身科公民科の分離統合の問題 シュウシンカ コウミンカ ノ ブンリ トウゴウ ノ モンダイ 草場 弘/著 クサバ ヒロシ 192-196
訓練論(抄) クンレンロン ショウ 吉田 熊次/著 ヨシダ クマジ 199-316
説集修身教授新潮(抄) セッシュウ シュウシン キョウジュ シンチョウ ショウ 近代学術研究会/編 キンダイ/ガクジュツ/ケンキュウカイ 317-328
生活指導と訓練の新研究(抄) セイカツ シドウ ト クンレン ノ シンケンキュウ ショウ 鹿児島 登左/著 カゴシマ トサ 329-395
新日本の修身と訓練(抄) シンニホン ノ シュウシン ト クンレン ショウ 野瀬 寛顕/著 ノセ ヒロアキ 397-416
修身と生活訓練 シュウシン ト セイカツ クンレン 塚本 清/著 ツカモト セイ 418-427
修身訓練研究問題の動向 シュウシン クンレン ケンキュウ モンダイ ノ ドウコウ 後藤 博美/著 ゴトウ ヒロミ 428-433
現代訓練の実際問題 ゲンダイ クンレン ノ ジッサイ モンダイ 松本 浩記/著 マツモト コウキ 434-438
日本精神と訓練 ニホン セイシン ト クンレン 齋藤 富/著 サイトウ トミ 439-445
日本学より見たる学校訓練の中心問題 ニホンガク ヨリ ミタル ガッコウ クンレン ノ チュウシン モンダイ 小野 正康/著 オノ マサヤス 446-470
生活に基調を置く本校の訓練 セイカツ ニ キチョウ オ オク ホンコウ ノ クンレン 国東尋常高等小学校/編 クニサキ/ジンジョウ/コウトウ/ショウガッコウ 471-476
訓練の修道院化 クンレン ノ シュウドウインカ 坂本 駒夫/著 サカモト コマオ 477-480
修身科に於ける生活指導 シュウシンカ ニ オケル セイカツ シドウ 向井 繁雄/著 ムカイ シゲオ 481-485