堀尾 真紀子/著 -- 岩波書店 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /720.2/5041/2013 7102493365 配架図 Digital BookShelf
2013/09/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-500749-3
ISBN13桁 978-4-00-500749-3
タイトル 女性画家10の叫び
タイトルカナ ジョセイ ガカ ジュウ ノ サケビ
著者名 堀尾 真紀子 /著
著者名典拠番号

110000888550000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2013.7
ページ数 10, 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名のルビ等 イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号 749
シリーズ番号読み 749
価格 ¥820
内容紹介 自らの表現を獲得すべく真摯に生きる姿は、激しくも、美しい-。三岸節子、小倉遊亀、レメディオス・バロら、画家として生きる道を選んだ女性たち10人の軌跡を描く。巻末に美術案内付き。
書誌・年譜・年表 文献:p201~204
学習件名 伝記,女性,画家,三岸/節子,小倉/遊亀,フリーダ・カーロ,レメディオス・バロ,ニキ・ド・サンファル,ケーテ・コルヴィッツ,桂/ゆき,いわさき/ちひろ,マリー・ローランサン,メアリー・カサット
学習件名カナ デンキ,ジョセイ,ガカ,ミギシ,セツコ,オグラ,ユキ,フリーダ/カーロ,レメディオス/バロ,ニキ/ド/サンファル,ケーテ/コルヴィッツ,カツラ,ユキ,イワサキ,チヒロ,マリー/ローランサン,メアリー/カサット
一般件名 画家 , 女性-伝記
一般件名カナ ガカ,ジョセイ-デンキ
一般件名典拠番号

510582800000000 , 511340110050000

分類:都立NDC10版 720.28
書評掲載紙 朝日新聞  2013/08/25   
資料情報1 『女性画家10の叫び』(岩波ジュニア新書 749) 堀尾 真紀子/著  岩波書店 2013.7(所蔵館:多摩  請求記号:/720.2/5041/2013  資料コード:7102493365)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152305147

目次 閉じる

はじめに
Ⅰ いのち燃ゆ-三岸節子
  一九歳の自画像/さくらがさいた/不屈の情念/ボール紙のカルトン/恋と愛/ヴェロン村から/夫と妻/セーヌ河の寒風/茜色の海原/雲の上を飛ぶ蝶
Ⅱ 凛として晴れ晴れと-小倉遊亀
  気骨の人/決断/一枚の葉/修業/家族達/物みな仏/般若心経
Ⅲ アイデンティティへの道のり-フリーダ・カーロ
  真っすぐな眼差し/セピア色の写真/薔薇のコルセット/箱の中の恋文/便箋のキスマーク/ひび割れた背骨/インディオの花嫁衣装/平原の孤独な裸婦/イホ・デ・チンガータ/ちょっとした刺し傷/還るべき大地/ビバ・ラ・ビダ(生命万歳)!
Ⅳ 心の奥への階段-レメディオス・バロ
  無言の少女たち/反抗する心/過去からの決別/深層世界への旅/シュルレアリストの女神/塔の中の母性/亡命/水源の探求/自立への道のり/暗号の解読
Ⅴ 大いなる命へ-ニキ・ド・サンファル
  魔法の小箱/ダディの目/ライフル銃/苦渋の花嫁/鼓動する宇宙/横たわるナナ/タロット・カード/女帝の微笑み
Ⅵ 心の声を聴く-ケーテ・コルヴィッツ
  ベルリンの「ピエタ」/一冊の日記帳から/樫の大木/プレーゲル河岸の屋敷/カンテラの明かり/愛らしい笑い声/深い皺/種を粉にひくな
Ⅶ 鬼と遊ぶ-桂ゆき
  良い子の肖像/心の中の受信機/ドブの中/鬼が騒ぐ/地獄のカマ/ゴンベとカラス/虚と実の間
Ⅷ 心の底の大切なもの-いわさきちひろ
  梯子をのぼる/小さな心/見えない大きな力/不幸なできごと/日の丸の旗/初めての自立/出会い/黄色い絵の具/戦火のなかの子どもたち
Ⅸ パステルカラーの憂愁-マリー・ローランサン
  さなぎから蝶へ/画学生と詩人/絹のレース/愛妾たち/脱皮/研ぎ澄まされた鏡/甘やかな開花/ミラボー橋/望郷/愛しのパリ/薔薇と恋文
Ⅹ 歩み続ける開拓者-メアリ・カサット
  宿命/知的な貴婦人/異端者/パリのアメリカ人/寂寥/新しい光/日常の情景/浮世絵の女たち/開拓者精神
おわりに
主要参考文献
美術館案内