佐賀 朝/編 -- 吉川弘文館 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /384.9/5084/1 7102509939 配架図 Digital BookShelf
2013/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03457-9
ISBN13桁 978-4-642-03457-9
タイトル シリーズ遊廓社会
タイトルカナ シリーズ ユウカク シャカイ
巻次 1
著者名 佐賀 朝 /編, 吉田 伸之 /編
著者名典拠番号

110004389160000 , 110001139830000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2013.8
ページ数 10, 350p
大きさ 22cm
各巻タイトル 三都と地方都市
各巻タイトル読み サント ト チホウ トシ
価格 ¥10000
内容紹介 日本の近世から近代を中心に、性売買をめぐる社会=空間構造の特質を「遊廓社会」という視点と方法から研究。1は、三都や地方都市を素材に、各遊廓の成立過程、遊女の人身拘束とその資金調達など多様な論点を追究する。
一般件名 遊廓-歴史-江戸時代-001144897-ndlsh
一般件名カナ ユウカク-レキシ-エド ジダイ-001144897
一般件名 遊郭
一般件名カナ ユウカク
一般件名典拠番号

511440300000000

分類:都立NDC10版 384.9
資料情報1 『シリーズ遊廓社会 1』( 三都と地方都市) 佐賀 朝/編, 吉田 伸之/編  吉川弘文館 2013.8(所蔵館:中央  請求記号:/384.9/5084/1  資料コード:7102509939)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152305297

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
シリーズ遊廓社会1 三都と地方都市 序文 シリーズ ユウカク シャカイ イチ サント ト チホウ トシ ジョブン 吉田 伸之/著 ヨシダ ノブユキ 1-16
吉原の女芸者の誕生 ヨシワラ ノ オンナゲイシャ ノ タンジョウ 浅野 秀剛/著 アサノ シュウゴウ 19-45
遊女を買う / 遊女屋・寺社名目金・豪農 ユウジョ オ カウ 横山 百合子/著 ヨコヤマ ユリコ 47-65
江戸の子供屋 エド ノ コドモヤ 神田 由築/著 カンダ ユツキ 67-91
島原 / 近世京都の遊廓社会 シマバラ 杉森 哲也/著 スギモリ テツヤ 95-125
「孝子」褒賞にみる遊女と茶立女 コウシ ホウショウ ニ ミル ユウジョ ト チャタテオンナ 塚田 孝/著 ツカダ タカシ 127-151
近世大坂天満宮の茶屋仲間 キンセイ オオサカ テンマングウ ノ チャヤ ナカマ 屋久 健二/著 ヤヒサ ケンジ 153-185
長崎と丸山遊女 / 直轄貿易都市の遊廓社会 ナガサキ ト マルヤマ ユウジョ 松井 洋子/著 マツイ ヨウコ 187-218
十九世紀金沢の遊所と出合宿 ジュウキュウセイキ カナザワ ノ ユウショ ト デアイヤド 人見 佐知子/著 ヒトミ サチコ 221-250
利根川下流域の河岸遊廓と地域社会 トネガワ カリュウイキ ノ カシ ユウカク ト チイキ シャカイ 米谷 博/著 コメタニ ヒロシ 251-282
郡山宿の旅籠屋 コオリヤマシュク ノ ハタゴヤ 武林 弘恵/著 タケバヤシ ヒロエ 283-311
品川歩行新宿と食売旅籠屋 シナガワ ホコウ シンジュク ト メシウリ ハタゴヤ 吉田 伸之/著 ヨシダ ノブユキ 313-350