-- 学研教育出版 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /487/5134/2013 7102603556 Digital BookShelf
2013/08/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-203682-8
ISBN13桁 978-4-05-203682-8
タイトル 爬虫類・両生類
タイトルカナ ハチュウルイ リョウセイルイ
出版地 東京,東京
出版者 学研教育出版,学研マーケティング(発売)
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2013.7
ページ数 192p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・ポケット版学研の図鑑
シリーズ名のルビ等 シン ポケットバン ガッケン ノ ズカン
シリーズ番号 17
シリーズ番号読み 17
価格 ¥960
内容紹介 世界と日本の爬虫類・両生類を取り上げ、写真やイラストとともに紹介。そのほか、爬虫類・両生類の生態のコラム、Q&A、現在の種類数がわかる資料などを収録する。見返しに、爬虫類・両生類の絶滅危惧種の情報を掲載。
学習件名 図鑑,動物の生態,は虫類,わに,かめ(亀),とかげ,へび,みみずとかげ,むかしとかげ,両生類,かえる,さんしょううお,あしなしいもり,進化,動物保護
学習件名カナ ズカン,ドウブツ/ノ/セイタイ,ハチュウルイ,ワニ,カメ,トカゲ,ヘビ,ミミズトカゲ,ムカシトカゲ,リョウセイルイ,カエル,サンショウウオ,アシナシイモリ,シンカ,ドウブツ/ホゴ
一般件名 爬虫類-図鑑 , 両棲類-図鑑
一般件名カナ ハチュウルイ-ズカン,リョウセイルイ-ズカン
一般件名典拠番号

511525110040000 , 511462710040000

分類:都立NDC10版 487.9
資料情報1 『爬虫類・両生類』(新・ポケット版学研の図鑑 17)  学研教育出版 2013.7(所蔵館:多摩  請求記号:/487/5134/2013  資料コード:7102603556)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152305342

目次 閉じる

この図鑑の見方・使い方
地域別 爬虫類・両生類のくらし
爬虫類
  ワニのなかま
  クロコダイルのなかま
  アリゲーターのなかま
  カメのなかま
  ヘビクビガメ、ヨコクビガメのなかま
  ウミガメ、オサガメのなかま
  カミツキガメのなかま
  オオアタマガメ、カワガメ、スッポンモドキのなかま
  スッポンのなかま
両生類
  カエルのなかま
  ピパ、スズガエル、ムカシガエルのなかま
  スキアシガエル、カメガエルなどのなかま
  ヒキガエルのなかま
  ユビナガガエルのなかま
  アマガエルのなかま
  ヤドクガエルのなかま
  アベコベガエル、サエズリガエルなどのなかま
  アカガエルのなかま
爬虫類・両生類情報館
さくいん
みんなで守ろう!爬虫類・両生類