「倒産と労働」実務研究会/編 -- 商事法務 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.3/5330/2013 7102570419 Digital BookShelf
2013/08/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-2104-6
ISBN13桁 978-4-7857-2104-6
タイトル 詳説倒産と労働
タイトルカナ ショウセツ トウサン ト ロウドウ
著者名 「倒産と労働」実務研究会 /編
著者名典拠番号

210001374140000

並列タイトル Insolvency and Labor
出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2013.8
ページ数 25, 481p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容紹介 倒産法・労働法の研究者と、経験豊富な実務家が企業倒産時に顕在化する労働問題に焦点を当て、理論面、実務面での考察を加え、解決するための指針を提示する。
一般件名 倒産法-日本-ndlsh-01060738
一般件名カナ トウサンホウ-ニホン-01060738
一般件名 倒産法 , 労働法
一般件名カナ トウサンホウ,ロウドウホウ
一般件名典拠番号

511722300000000 , 511485800000000

分類:都立NDC10版 327.36
資料情報1 『詳説倒産と労働』 「倒産と労働」実務研究会/編  商事法務 2013.8(所蔵館:中央  請求記号:/327.3/5330/2013  資料コード:7102570419)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152310226

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
倒産労働法序説 / 再建型倒産手続における労働法規範と倒産法規範の交錯 トウサン ロウドウホウ ジョセツ 荒木 尚志/著 アラキ タカシ 2-24
倒産手続における労働者保護 / 総論 トウサン テツズキ ニ オケル ロウドウシャ ホゴ 徳住 堅治/著 トクズミ ケンジ 25-41
民法上の優先権と倒産法における保護の関係 ミンポウジョウ ノ ユウセンケン ト トウサンホウ ニ オケル ホゴ ノ カンケイ 岩知道 真吾/著 イワチドウ シンゴ 44-60
民法上の先取特権の範囲 ミンポウジョウ ノ サキドリ トッケン ノ ハンイ 徳住 堅治/著 トクズミ ケンジ 61-70
「給料」の範囲と共益債権・財団債権の範囲 キュウリョウ ノ ハンイ ト キョウエキ サイケン ザイダン サイケン ノ ハンイ 神原 千郷/著 カンバラ チサト 71-83
代位弁済と財団債権性 / 未払賃金立替払制度に残された問題点 ダイイ ベンサイ ト ザイダン サイケンセイ 杉本 純子/著 スギモト ジュンコ 84-99
破産管財人の情報提供努力義務 ハサン カンザイニン ノ ジョウホウ テイキョウ ドリョク ギム 岡 伸浩/著 オカ ノブヒロ 100-123
倒産手続における解雇 / 整理解雇及び普通解雇 トウサン テツズキ ニ オケル カイコ 森 倫洋/著 モリ ミチヒロ 126-141
韓国における整理解雇法理の紹介 カンコク ニ オケル セイリ カイコ ホウリ ノ ショウカイ 文 聖昊/著 ムン ソンホ 142-154
再建型倒産手続における解雇の特殊性と整理解雇法理の適用可能性 サイケンガタ トウサン テツズキ ニ オケル カイコ ノ トクシュセイ ト セイリ カイコ ホウリ ノ テキヨウ カノウセイ 池田 悠/著 イケダ ヒサシ 155-180
倒産時整理解雇における「人員削減の必要性」要素の判断基準について トウサンジ セイリ カイコ ニ オケル ジンイン サクゲン ノ ヒツヨウセイ ヨウソ ノ ハンダン キジュン ニ ツイテ 高井 章光/著 タカイ アキミツ 181-206
倒産時整理解雇における解雇回避努力 トウサンジ セイリ カイコ ニ オケル カイコ カイヒ ドリョク 飯塚 孝徳/著 イイズカ タカノリ 207-219
会社更生手続における整理解雇の特性と管財人の職責 カイシャ コウセイ テツズキ ニ オケル セイリ カイコ ノ トクセイ ト カンザイニン ノ ショクセキ 服部 明人/著 ハットリ アキト 220-240
倒産時整理解雇における手続の妥当性 トウサンジ セイリ カイコ ニ オケル テツズキ ノ ダトウセイ 松村 卓治/著 マツムラ タカハル 241-253
労働条件の不利益変更 / 賃金・退職金のカット ロウドウ ジョウケン ノ フリエキ ヘンコウ 上野 保/著 ウエノ タモツ 254-277
企業再編の労働契約に及ぼす影響とスキームの選択 キギョウ サイヘン ノ ロウドウ ケイヤク ニ オヨボス エイキョウ ト スキーム ノ センタク 相澤 光江/著 アイザワ ミツエ 280-291
再生事案での会社分割及び事業譲渡における労働契約の承継について サイセイ ジアン デノ カイシャ ブンカツ オヨビ ジギョウ ジョウト ニ オケル ロウドウ ケイヤク ノ ショウケイ ニ ツイテ 岩崎 通也/著 イワサキ ミチヤ 292-308
事業譲渡と労働契約の帰趨 ジギョウ ジョウト ト ロウドウ ケイヤク ノ キスウ 金久保 茂/著 カナクボ シゲル 309-320
企業再編・再生時の労働契約関係の扱いの実務的対応のポイント / バイヤー/スポンサーサイド キギョウ サイヘン サイセイジ ノ ロウドウ ケイヤク カンケイ ノ アツカイ ノ ジツムテキ タイオウ ノ ポイント 樋口 收/著 ヒグチ オサム 321-332
企業再編・再生時の労働契約関係の扱いの実務的対応のポイント / セラーサイド キギョウ サイヘン サイセイジ ノ ロウドウ ケイヤク カンケイ ノ アツカイ ノ ジツムテキ タイオウ ノ ポイント 中原 健夫/著 ナカハラ タケオ 333-343
協議主体の範囲 / ファンド、メインバンク、主要債権者等の使用者性と交渉主体について キョウギ シュタイ ノ ハンイ 倉重 公太朗/著 クラシゲ コウタロウ 344-362
企業再生支援機構手続と労務 キギョウ サイセイ シエン キコウ テツズキ ト ロウム 河本 茂行/著 カワモト シゲユキ 363-374
企業再編における労働者意見聴取の重要性と方法 キギョウ サイヘン ニ オケル ロウドウシャ イケン チョウシュ ノ ジュウヨウセイ ト ホウホウ 木下 潮音/著 キノシタ シオネ 375-378
企業再編と労働条件の統一 キギョウ サイヘン ト ロウドウ ジョウケン ノ トウイツ 木下 潮音/著 キノシタ シオネ 379-383
事業再生・倒産手続における年金制度の取扱い ジギョウ サイセイ トウサン テツズキ ニ オケル ネンキン セイド ノ トリアツカイ 下向 智子/著 シモムカイ トモコ 384-399
企業倒産・再編と厚生年金基金 / 事業所脱退と基金解散をめぐる実務上の論点 キギョウ トウサン サイヘン ト コウセイ ネンキン キキン 森戸 英幸/著 モリト ヒデユキ 400-412
倒産法における労働組合との協議・意見聴取 トウサンホウ ニ オケル ロウドウ クミアイ トノ キョウギ イケン チョウシュ 小林 譲二/著 コバヤシ ジョウジ 414-427
使用者に対する破産手続開始と係属中の不当労働行為救済命令申立事件の帰趨 / 破産開始時に雇用関係が消滅している場合を想定した検討 シヨウシャ ニ タイスル ハサン テツズキ カイシ ト ケイゾクチュウ ノ フトウ ロウドウ コウイ キュウサイ メイレイ モウシタテ ジケン ノ キスウ 今村 哲/著 イマムラ テツ 428-445
組織再編における労働組合の影響力・協力取付けの重要性 ソシキ サイヘン ニ オケル ロウドウ クミアイ ノ エイキョウリョク キョウリョク トリツケ ノ ジュウヨウセイ 西濱 康行/著 ニシハマ ヤスユキ 446-458
組織再編における労働組合の統合 ソシキ サイヘン ニ オケル ロウドウ クミアイ ノ トウゴウ 奥川 貴弥/著 オクカワ タカヤ 459-469