曽田 三郎/著 -- 思文閣出版 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /312.2/5422/2013 7102576145 Digital BookShelf
2013/08/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1695-6
ISBN13桁 978-4-7842-1695-6
タイトル 中華民国の誕生と大正初期の日本人
タイトルカナ チュウカ ミンコク ノ タンジョウ ト タイショウ ショキ ノ ニホンジン
著者名 曽田 三郎 /著
著者名典拠番号

110001938950000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2013.7
ページ数 4, 312, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 中華民国の建国開始から再統合に向けた南北和平会議の時期までを対象に、中国の南北間の対立などをめぐる日本の大正初期のジャーナリズムや学者の言説を取り上げ、中華民国の誕生に対する同時代日本人の反応を考察する。
一般件名 中国-歴史-民国時代-ndlsh-00573821
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-ミンコクジダイ-00573821
一般件名 中国-政治・行政-歴史 , 日本-対外関係-中国-歴史
一般件名カナ チュウゴク-セイジ ギョウセイ-レキシ,ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ
一般件名典拠番号

520389910500000 , 520103812660000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 312.22
資料情報1 『中華民国の誕生と大正初期の日本人』 曽田 三郎/著  思文閣出版 2013.7(所蔵館:中央  請求記号:/312.2/5422/2013  資料コード:7102576145)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152312213

目次 閉じる

序論
第一章 中華民国臨時約法の制定と日本人法学者
  第一節 寺尾亨・副島義一の中国到着
  第二節 中華民国臨時政府組織大綱の制定と修正
  第三節 統一中華民国政府の成立
  第四節 臨時約法制定過程における日本人法制顧問
  小結
第二章 中華民国臨時約法公布後の中国政治と日本人
  第一節 統一中華民国政府の成立と日本
  第二節 臨時約法下での中国政治の遂行と挫折
  第三節 第二革命と南京事件をめぐる日本での言論の対峙
  第四節 臨時約法に対する批判の噴出
  小結
第三章 中華民国約法期の袁世凱政権と日本人
  第一節 新約法の制定
  第二節 新約法に対する日本人の論評
  第三節 二一カ条交渉後の日本の国会での論戦
  第四節 二一カ条交渉と民間の言動
  小結
第四章 中国の帝制復活をめぐる日本の政策と世論
  第一節 帝制復活と改造大隈内閣の対中国政策
  第二節 帝制復活問題と国民外交同盟会
  第三節 日本のジャーナリズムと帝制復活問題
  第四節 帝制復活問題と日本の学者たち
  小結
第五章 中国の参戦問題と日本の世論
  第一節 袁世凱政権期の連合国加入問題
  第二節 参戦問題をめぐる中国国内の対立と日本
  第三節 中国の参戦問題と日本のジャーナリズム
  第四節 中国の参戦問題と日本の学者たち
  小結
第六章 南北問題をめぐる日本の政策と中国の新聞報道
  第一節 寺内内閣の成立と中国の新聞報道
  第二節 寺内内閣の対中国政策をめぐる論戦と中国の新聞報道
  第三節 内閣交代期の対中国政策と中国の新聞報道
  第四節 中国における日本の新聞批評
  小結
第七章 中国の南北問題をめぐる日本のジャーナリズムと学者たち
  第一節 南北問題と『大阪朝日』
  第二節 南北問題をめぐる内藤・吉野・矢野論争
  第三節 南北対立と吉野作造の「妥協論」
  第四節 南北問題と臨時約法
  小結
結論