大橋 完太郎/編 -- 世界思想社 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /002.0/5161/2013 7103972732 Digital BookShelf
2014/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1603-7
ISBN13桁 978-4-7907-1603-7
タイトル 知る・学ぶ
タイトルカナ シル マナブ
著者名 大橋 完太郎 /編
著者名典拠番号

110005300420000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2013.8
ページ数 5, 195p
大きさ 19cm
シリーズ名 日常を拓く知
シリーズ名のルビ等 ニチジョウ オ ヒラク チ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
シリーズの編者等 神戸女学院大学文学部総合文化学科/監修
シリーズの編者等の典拠番号

210000958400000

価格 ¥1800
内容紹介 「知る」とは何か? 何をどう学ぶべきなのか? 哲学、文学から国際法、社会福祉学まで幅広い分野の人びとが、座談会・エッセイ・学問の地図という3つのスタイルを用いて、「学ぶこと」と「生きること」を結びあわせる。
一般件名 人文科学-ndlsh-00574765
一般件名カナ ジンブンカガク-00574765
一般件名 学問
一般件名カナ ガクモン
一般件名典拠番号

510592100000000

分類:都立NDC10版 002
資料情報1 『知る・学ぶ』(日常を拓く知 1) 大橋 完太郎/編  世界思想社 2013.8(所蔵館:多摩  請求記号:/002.0/5161/2013  資料コード:7103972732)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152312523

目次 閉じる

Ⅰ <知る・学ぶ>を語る
  1 世界と社会を拓く学び
  2 人文学の<知>とは何か?
  3 大学での学び方
Ⅱ <知る・学ぶ>を考える
  1 哲学
  2 歴史
  3 日本語
  4 社会
Ⅲ <知る・学ぶ>ためのガイドマップ
  宗教学
  欧米の文化と歴史
  日本・アジアの文化と歴史
  哲学・倫理学・美学
  日本語・日本文学
  社会福祉・子ども
  社会学・メディア
  経済学・法学・国際関係論