九里 順子/著 -- 翰林書房 -- 2013.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.52/ム8/604 7102903104 配架図 Digital BookShelf
2013/11/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87737-353-5
ISBN13桁 978-4-87737-353-5
タイトル 室生犀星の詩法
タイトルカナ ムロウ サイセイ ノ シホウ
著者名 九里 順子 /著
著者名典拠番号

110004312740000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 2013.7
ページ数 378p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 第一詩集「愛の詩集」から、晩年の「昨日いらつしつて下さい」まで-。“母”の先験的欠落という根源的モチーフを原動力としつつ、自己を対象化し、意味づけ、更なる地平へと歩み出た室生犀星の軌跡を詩法として辿る。
個人件名 室生, 犀星,(1889-1962)(00049300)(ndlsh)
個人件名カナ ムロオ, サイセイ,(1889-1962)(00049300)
個人件名 室生 犀星
個人件名カナ ムロウ サイセイ
個人件名典拠番号 110000986750000
個人件名 室生 犀星
個人件名カナ ムロウ サイセイ
個人件名典拠番号 110000986750000
分類:都立NDC10版 911.52
資料情報1 『室生犀星の詩法』 九里 順子/著  翰林書房 2013.7(所蔵館:中央  請求記号:/911.52/ム8/604  資料コード:7102903104)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152313192

目次 閉じる

第一章 「抒情」・「小曲」
  1 俳句的切断
  2 美文的自律性
  3 <瞳孔>の領野
  4 エロス的原像
第二章 意味と秩序
  1 志向性
  2 トポスと比喩
  3 モチーフの胚胎
第三章 <家庭>と<都市>
  1 内と外
  2 聖域と幻想
第四章 <父>の情景
  1 <父>の領野
  2 <陶器>
  3 百田宗治
第五章 <幽遠>の先
  1 対象化
  2 換喩性
  3 擬人化
第六章 文語・定型
  1 吼える犀星
  2 現前性
  3 表層性
第七章 詩人=生活者
  1 無媒介性
  2 肉体化
  3 実行
第八章 疎開と戦後
  1 消えゆくもの
  2 <氷>
  3 排泄する身体
第九章 時間とエロス
  1 解放
  2 声とエロス
  3 目と時間