鯨井 千佐登/著 -- 辺境社 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /387.0/5299/2013 7102671331 配架図 Digital BookShelf
2013/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-95050-8
ISBN13桁 978-4-326-95050-8
タイトル 表皮の社会史考
タイトルカナ ヒョウヒ ノ シャカイシコウ
タイトル関連情報 現れる陰の文化
タイトル関連情報読み アラワレル カゲ ノ ブンカ
著者名 鯨井 千佐登 /著
著者名典拠番号

110003373240000

出版地 取手,東京
出版者 辺境社,勁草書房(発売)
出版者カナ ヘンキョウシャ
出版年 2013.8
ページ数 274p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
内容紹介 道祖神や地蔵などの境界の神に皮膚の病の治癒を祈願したのはなぜか。本来の境界の神と見失われた祭祀習俗を発見し、それを抹殺した神道や仏教との対立を浮き彫りにするとともに、被差別民の形成の要因と狩猟文化の行方を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p252~271
一般件名 日本-風俗・習慣-ndlsh-00568226
一般件名カナ ニホン-フウゾクシュウカン-00568226
一般件名 民間信仰-歴史 , 賤民 , 狩猟-歴史
一般件名カナ ミンカン シンコウ-レキシ,センミン,シュリョウ-レキシ
一般件名典拠番号

511407910050000 , 511515700000000 , 510907310040000

分類:都立NDC10版 387
資料情報1 『表皮の社会史考 現れる陰の文化』 鯨井 千佐登/著  辺境社 2013.8(所蔵館:中央  請求記号:/387.0/5299/2013  資料コード:7102671331)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152322047