-- 商事法務 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.1/5886/2013 7105748397 Digital BookShelf
2015/06/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-2110-7
ISBN13桁 978-4-7857-2110-7
タイトル 原発事故の環境法への影響
タイトルカナ ゲンパツ ジコ ノ カンキョウホウ エノ エイキョウ
タイトル関連情報 その現状と課題
タイトル関連情報読み ソノ ゲンジョウ ト カダイ
出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2013.8
ページ数 294p
大きさ 21cm
シリーズ名 環境法政策学会誌
シリーズ名のルビ等 カンキョウホウ セイサク ガッカイシ
シリーズ番号 第16号
シリーズ番号読み 16
シリーズの編者等 環境法政策学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000684460000

価格 ¥3400
内容紹介 東日本大震災がもたらした環境諸問題に法政策学的にどのように対応すべきか。原発事故を中心に考察する。2012年6月に開催された環境法政策学会第16回学術大会の内容をもとに書籍化。
一般件名 環境法-日本-00947477-ndlsh
一般件名カナ カンキョウホウ-ニホン-00947477
一般件名 環境問題-法令 , 福島第一原子力発電所事故(2011)
一般件名カナ カンキョウ モンダイ-ホウレイ,フクシマ ダイイチ ゲンシリョク ハツデンショ ジコ
一般件名典拠番号

510604010100000 , 511858300000000

分類:都立NDC10版 519.12
資料情報1 『原発事故の環境法への影響 その現状と課題』(環境法政策学会誌 第16号)  商事法務 2013.8(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/5886/2013  資料コード:7105748397)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152322170

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
原子力に関する機構改革と環境法の役割 ゲンシリョク ニ カンスル キコウ カイカク ト カンキョウホウ ノ ヤクワリ 高橋 滋/著 タカハシ シゲル 3-14
放射性物質による汚染と回復 ホウシャセイ ブッシツ ニ ヨル オセン ト カイフク 大塚 直/著 オオツカ タダシ 15-35
気候変動政策とエネルギー政策 / 福島原発過酷事故を受けて キコウ ヘンドウ セイサク ト エネルギー セイサク 植田 和弘/著 ウエタ カズヒロ 36-55
突発事故と緊急時対応 トッパツ ジコ ト キンキュウジ タイオウ 桑原 勇進/著 クワハラ ユウシン 56-66
原発事故と国際法 ゲンパツ ジコ ト コクサイホウ 高村 ゆかり/著 タカムラ ユカリ 67-79
原発訴訟賠償を中心として(原発事故の環境法への影響) ゲンパツ ソショウ バイショウ オ チュウシン ト シテ ゲンパツ ジコ ノ カンキョウホウ エノ エイキョウ 小島 延夫/著 コジマ ノブオ 80-92
コメント コメント 浅野 直人/著 アサノ ナオヒト 93-97
コメント コメント 小早川 光郎/著 コバヤカワ ミツオ 98-102
原発事故の環境法への影響 / パネルディスカッション ゲンパツ ジコ ノ カンキョウホウ エノ エイキョウ 淡路 剛久/司会 アワジ タケヒサ 105-124
東日本大震災と廃棄物対策 ヒガシニホン ダイシンサイ ト ハイキブツ タイサク 北村 喜宣/著 キタムラ ヨシノブ 127-142
再生可能エネルギーの展開 サイセイ カノウ エネルギー ノ テンカイ 大塚 直/著 オオツカ タダシ 143-158
震災・大津波・原発と街づくり シンサイ オオツナミ ゲンパツ ト マチズクリ 阿部 泰隆/著 アベ ヤスタカ 159-169
震災復興まちづくりと環境アセスメント シンサイ フッコウ マチズクリ ト カンキョウ アセスメント 大久保 規子/著 オオクボ ノリコ 170-183
震災等の大災害の被害軽減および復旧・復興と自然保護関連の法制度 / 自然公園制度を例として シンサイ トウ ノ ダイサイガイ ノ ヒガイ ケイゲン オヨビ フッキュウ フッコウ ト シゼン ホゴ カンレン ノ ホウセイド 加藤 峰夫/著 カトウ ミネオ 184-191
原子力に対する事前配慮原則(国家の義務)と個人の権利 / 憲法学・環境法学の一視点から ゲンシリョク ニ タイスル ジゼン ハイリョ ゲンソク コッカ ノ ギム ト コジン ノ ケンリ 藤井 康博/著 フジイ ヤスヒロ 192-204
気候変動ニューサンス訴訟に関する研究 キコウ ヘンドウ ニューサンス ソショウ ニ カンスル ケンキュウ 大坂 恵里/著 オオサカ エリ 205-214
石綿健康被害救済法の認定における医学的判定の役割 / 行政処分と科学の「不確からしさ」との関係についての一考察 セキメン ケンコウ ヒガイ キュウサイホウ ノ ニンテイ ニ オケル イガクテキ ハンテイ ノ ヤクワリ 滝口 直樹/著 タキグチ ナオキ 215-228
中国における環境民事責任の現状と今後の課題 チュウゴク ニ オケル カンキョウ ミンジ セキニン ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ カダイ 文 元春/著 ブン ゲンシュン 229-240
費用便益分析における行政裁量 / 圏央道裁判の研究 ヒヨウ ベンエキ ブンセキ ニ オケル ギョウセイ サイリョウ 田畑 琢己/著 タバタ タクキ 243-256
EU排出枠取引制度の航空分野への域外適用に関するECJ先決裁定と国際法上の課題 イーユー ハイシュツワク トリヒキ セイド ノ コウクウ ブンヤ エノ イキガイ テキヨウ ニ カンスル イーシージェー センケツ サイテイ ト コクサイホウジョウ ノ カダイ 木村 ひとみ/著 キムラ ヒトミ 257-271