網野 善彦/[著] -- 講談社 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/210.40/5318/2013 7102768823 Digital BookShelf
2013/10/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-292189-3
ISBN13桁 978-4-06-292189-3
タイトル 日本中世都市の世界
タイトルカナ ニホン チュウセイ トシ ノ セカイ
著者名 網野 善彦 /[著]
著者名典拠番号

110000036210000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2013.9
ページ数 505p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ ガクジュツ ブンコ
シリーズ番号 2189
シリーズ番号読み 2189
版及び書誌的来歴に関する注記 筑摩書房 1996年刊の増補改訂
価格 ¥1450
内容紹介 中世考古学や文献史学などを援用した多角的視点から市場原理や自治等の諸問題を実証的に探究し、「無縁」論をめぐる思索の全容を描出する。都市民による交流と文化の場としての新たな中世社会像を提唱した記念碑的論集。
一般件名 日本-歴史-中世-00568305-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ-00568305
一般件名 日本-歴史-中世 , 都市-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ,トシ-レキシ
一般件名典拠番号

520103814550000 , 510436610080000

分類:都立NDC10版 210.4
資料情報1 『日本中世都市の世界』(講談社学術文庫 2189) 網野 善彦/[著]  講談社 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:S/210.40/5318/2013  資料コード:7102768823)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152332062

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世都市研究の現状と課題 チュウセイ トシ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ 15-23
中世における「無縁」の意義 チュウセイ ニ オケル ムエン ノ イギ 27-48
若狭の駆込み寺 / 万徳寺の寺法をめぐって ワカサ ノ カケコミデラ 49-65
「公界」と公界寺 クガイ ト クガイデラ 66-89
歴史と自然・河海の役割 / 『そしえて21』の発刊によせて レキシ ト シゼン カカイ ノ ヤクワリ 90-106
中世都市論 チュウセイ トシロン 109-178
鎌倉の「地」と地奉行 カマクラ ノ ジ ト ジブギョウ 179-202
西の京と北野社 ニシ ノ キョウ ト キタノシャ 203-227
伊勢国桑名 イセノクニ クワナ 228-265
近江国堅田 オウミノクニ カタタ 266-302
近江国船木北浜 オウミノクニ フナキ キタハマ 303-336
備後国「草戸千軒」 ビンゴノクニ クサドセンゲン 337-349
中世都市研究の問題点と展望 チュウセイ トシ ケンキュウ ノ モンダイテン ト テンボウ 350-420