竹内 敏晴/著 -- 藤原書店 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /081.6/5075/1 7102784943 配架図 Digital BookShelf
2013/10/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-933-9
ISBN13桁 978-4-89434-933-9
タイトル セレクション・竹内敏晴の「からだと思想」
タイトルカナ セレクション タケウチ トシハル ノ カラダ ト シソウ
巻次 1
著者名 竹内 敏晴 /著
著者名典拠番号

110000599680000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2013.9
ページ数 398p
大きさ 20cm
各巻タイトル 主体としての「からだ」
各巻タイトル読み シュタイ ト シテ ノ カラダ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3300
内容紹介 “ことば”は思念を写す道具か? “生きること”の常識を叩きつぶし、執拗に問い続けた竹内敏晴の精選集。1は、「ことばが劈かれるとき」「「私」をつくり、「私」が超えようとしたもの」などを収録する。
一般件名 言語-ndlsh-00562332
一般件名カナ ゲンゴ-00562332
各巻の一般件名 言語,コミュニケーション
各巻の一般件名読み ゲンゴ,コミュニケーション
各巻の一般件名典拠番号

510733400000000 , 510152800000000

分類:都立NDC10版 081.6
資料情報1 『セレクション・竹内敏晴の「からだと思想」 1』( 主体としての「からだ」) 竹内 敏晴/著  藤原書店 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/081.6/5075/1  資料コード:7102784943)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152334324

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ことばが劈かれるとき コトバ ガ ヒラカレル トキ 9-192
ことばとからだに出会うまで / わが敗戦後史 コトバ ト カラダ ニ デアウ マデ 195-254
私の新劇解体史 ワタクシ ノ シンゲキ カイタイシ 257-274
アングラ以前 / あるいは「前期アングラ」として アングラ イゼン 275-290
演技者は詩人たりうるか エンギシャ ワ シジン タリウルカ 291-341
からだの変容 / 憑依と仮面 カラダ ノ ヘンヨウ 342-366
演劇を壊し、関係をつくる / 私のワークショップ考 エンゲキ オ コワシ カンケイ オ ツクル 367-376
「竹ちゃん」の予見 / 竹内敏晴の人と仕事 1 タケチャン ノ ヨケン 福田 善之/著 フクダ ヨシユキ 377-388
ファインダーから見た竹内敏晴の仕事 / 1 ファインダー カラ ミタ タケウチ トシハル ノ シゴト 安海 関二/著 アズミ ケンジ 389-393