高木 俊輔/著 -- 塙書房 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5560/2013 7102790842 配架図 Digital BookShelf
2013/10/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1262-1
ISBN13桁 978-4-8273-1262-1
タイトル 近世農民日記の研究
タイトルカナ キンセイ ノウミン ニッキ ノ ケンキュウ
著者名 高木 俊輔 /著
著者名典拠番号

110000568590000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2013.9
ページ数 6, 321, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥9400
内容紹介 村内の生活実態、村人が生きた証の片鱗が書き留められた「大黒屋日記」「葦沢家日記」「古橋家日記」「富沢家日記」「門屋養安日記」を素材に、農民の個的生活を描く。
一般件名 村落-日本-歴史-江戸時代-ndlsh-00947357
一般件名カナ ソンラク-ニホン-レキシ-エドジダイ-00947357
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 古文書
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,コモンジョ
一般件名典拠番号

520103814340000 , 510740300000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『近世農民日記の研究』 高木 俊輔/著  塙書房 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5560/2013  資料コード:7102790842)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152334421

目次 閉じる

序章 農民日記研究序説
  一 はじめに
  二 草莽志士の研究から農民生活史研究へ
  三 日記を中心とした農民生活史研究の課題
  四 二つの農民日記
  五 おわりに
第一章 主要な農民日記・概観
  一 はじめに
  二 幕末維新期の「農民日記」
  三 農民日記史料を代表する日記
  四 まとめに代えて
第二章 「大黒屋日記」の研究
  一 はじめに
  二 「大黒屋日記」(年内諸事日記帳)の地名記事
  三 「大黒屋日記」(年内諸事日記帳)の人名記事
  四 「大黒屋日記」の筆記者大脇信興とその家族
  五 「大黒屋日記」にみる島崎家の人びと
  六 「大黒屋日記」にみる美濃国中津川諸家
  七 おわりに
第三章 「葦沢家日記」の研究
  一 はじめに
  二 麻績町村および葦沢家、「歳中日記帳」の成立
  三 日記の筆記者葦沢源右衛門
  四 「歳中日記帳」にみる葦沢家の人びと
  五 「歳中日記帳」にみる村内諸家記事
  六 「歳中日記帳」にみる麻績騒動
第四章 「古橋家日記」の研究
  一 「古橋家日記」について
  二 幕末期古橋源六郎暉皃の動向
  三 明治初年古橋暉皃の動向
第五章 「富沢家日記」の研究
  一 「富沢家日記」について
  二 「富沢家日記」にみる政治的動向
  二 富沢家と村に住む人びと
第六章 「門屋養安日記」の研究
  一 「門屋養安日記」について
  二 筆記者門屋養安について
  三 門屋養安の家族について
  四 「門屋養安日記」にみる宗教・信仰関係記事
  五 「門屋養安日記」にみる祭礼・娯楽関係記事