ここから探検隊/制作 -- はるか書房 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /371.4/6204/1 7109803352 配架図 Digital BookShelf
2018/03/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-434-18301-0
ISBN13桁 978-4-434-18301-0
タイトル 思春期サバイバル
タイトルカナ シシュンキ サバイバル
巻次 [1]
著者名 ここから探検隊 /制作
著者名典拠番号

210001412220000

出版地 東京,東京
出版者 はるか書房,星雲社(発売)
出版者カナ ハルカ ショボウ
出版年 2013.9
ページ数 156p
大きさ 21cm
各巻タイトル 10代の時って考えることが多くなる気がするわけ。
各巻タイトル読み ジュウダイ ノ トキ ッテ カンガエル コト ガ オオク ナル キ ガ スル ワケ
価格 ¥1400
内容紹介 友だち関係、失恋、人に言えないこと、さまざまな家族のカタチ…。思春期の若者とさまざまな形で関わりをもっている「元若者たち」が、10代のココロとカラダ、生と性の悩みに答える新しいスタイルの本。
学習件名 思春期,物の見方・考え方,生き方・考え方
学習件名カナ シシュンキ,モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ,イキカタ/カンガエカタ
一般件名 青年期
一般件名カナ セイネンキ
一般件名典拠番号

511067900000000

分類:都立NDC10版 371.47
書評掲載紙 毎日新聞  2013/12/11   
資料情報1 『思春期サバイバル [1]』( 10代の時って考えることが多くなる気がするわけ。) ここから探検隊/制作  はるか書房 2013.9(所蔵館:多摩  請求記号:/371.4/6204/1  資料コード:7109803352)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152335097

目次 閉じる

はじめに
第1章 今日も、あしたも、アサッテも
  Ⅰ 誰といる? 誰とつながる?
  (1)「やりたいことは何ですか?」って何ですか?
  (2)親って勝手!
  (3)教師ってウザイ
  (4)理不尽な先輩
  (5)友だち関係もムズカシイ
  *COLUMN* 「ノリ」って何だ?
  Ⅱ どこにいる? どこにいられる?
  (1)学校のナゾ
第2章 好きな人は誰?
  (1)どんな人が好き?
  (2)付き合わなきゃいけないの?
  (3)恋人と友だち、どっちとる?
  *COLUMN* カミングアウトと親
  (4)ココロがせまい?
  (5)ケータイでつながる恋
  (6)やっかいなやきもち
  (7)うちらって対等な関係?
  (8)恋人とケンカしたこと、ある?
第3章 ちょっとめんどくさい自分
  (1)誰も、自分のことを知らない町へ
  (2)そんなこと言ったって…
  (3)ナルシスト全開!
  *COLUMN* 風邪をひいた時の自分の声が好き!
  (4)こんな自分が大っ嫌い
  (5)モテる基準って?
  *COLUMN* 歳を重ねるのもカッコイイ
  (6)オシャレの「教科書」
  *COLUMN* 美容院トラブル
第4章 未来地図を描く
  (1)人間いろいろ、性別もいろいろ
  *COLUMN* ココロやカラダのことで困った時
  (2)さまざまな家族のカタチ
  (3)おとなになるって
  (4)どこで、何してるのかなぁ
  (5)未来地図-自分がおとなになった時
  (6)いつかは死
  *COLUMN* つながる、やってみる、つづける
  (7)自分の庭をつくるんだ
追伸 こんな時はここへ
あとがき