津本 信博/[編]著 -- 新典社 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /915.50/5043/2 7102825975 配架図 Digital BookShelf
2013/10/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4241-8
ISBN13桁 978-4-7879-4241-8
タイトル 江戸後期紀行文学全集
タイトルカナ エド コウキ キコウ ブンガク ゼンシュウ
巻次 第2巻
著者名 津本 信博 /[編]著
著者名典拠番号

110000662780000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2013.9
ページ数 462p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 241
シリーズ番号読み 241
形態に関する注記 布装
価格 ¥13000
内容紹介 江戸後期までの和歌を含む紀行日記文学を対象として、資料価値が高く、世に知られていない作品群を厳選して翻刻。第2巻には「煙霞日記」「さきくさ日記」「よしの行記」ほかを収録。
一般件名 紀行文学
一般件名カナ キコウ ブンガク
一般件名典拠番号

510629400000000

分類:都立NDC10版 915.5
資料情報1 『江戸後期紀行文学全集 第2巻』(新典社研究叢書 241) 津本 信博/[編]著  新典社 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/915.50/5043/2  資料コード:7102825975)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152337860

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
蓬萊園記 / 上巻 ホウライエンキ 橘 守部/著 タチバナ モリベ 21-39
蓬萊園記 / 下巻 ホウライエンキ 橘 守部/著 タチバナ モリベ 40-53
煙霞日記 / 上巻 エンカ ニッキ 小津 久足/著 オズ ケイソウ 57-101
煙霞日記 / 下巻 エンカ ニッキ 小津 久足/著 オズ ケイソウ 102-138
さきくさ日記 サキクサ ニッキ 貞幸/著 テイコウ 139-163
はまの松葉 ハマ ノ マツバ 小山田 與清/著 オヤマダ トモキヨ 165-193
野総紀行 ヤソウ キコウ 雙松行義/著 マツオカ ユキヨシ 195-203
春のみかり ハル ノ ミカリ 新見 正路/ほか著 シンミ マサミチ 205-223
日光道の記 ニッコウ ミチ ノ キ 225-268
青葉の道の記 アオバ ノ ミチ ノ キ 川路 高子/著 カワジ タカコ 269-278
蜻蜒百首道の記 セイテイ ヒャクシュ ミチ ノ キ 大堀 守雄/著 オオホリ モリオ 279-304
九月十三夜の詞 クガツ ジュウサンヤ ノ コトバ 鹿持 雅澄/著 カモチ マサズミ 307-309
堀練誠に贈る歌 ホリ レンセイ ニ オクル ウタ 鹿持 雅澄/著 カモチ マサズミ 310-311
日光山扈従私記 / 露の道芝 ニッコウサン コショウ シキ 成島 司直/著 ナルシマ モトナオ 313-346
かりの冥途 カリ ノ メイド 松岡 行義/著 マツオカ ユキヨシ 347-357
淡路廼道草 アワジ ノ ミチクサ 新居 正方/著 ニイ マサミチ 359-374
堂飛乃日難美 タビ ノ ヒナミ 松岡 行義/著 マツオカ ユキヨシ 375-385
須磨日記 スマ ニッキ 香川 景周/著 カガワ カゲツネ 387-398
近江田上紀行 オウミ タガミ キコウ 橋本 実麗/著 ハシモト サネアキラ 399-403
たけ狩 タケガリ 川路 高子/著 カワジ タカコ 405-413
寺めぐり / 草稿 テラメグリ 川路 高子/著 カワジ タカコ 415-428
よしの行記 ヨシノ コウキ 川路 高子/著 カワジ タカコ 429-441