黒澤 良/著 -- 藤原書店 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /317.2/5173/2013 7102858368 Digital BookShelf
2013/10/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-934-6
ISBN13桁 978-4-89434-934-6
タイトル 内務省の政治史
タイトルカナ ナイムショウ ノ セイジシ
タイトル関連情報 集権国家の変容
タイトル関連情報読み シュウケン コッカ ノ ヘンヨウ
著者名 黒澤 良 /著
著者名典拠番号

110002152680000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2013.9
ページ数 286p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
内容紹介 1873年の設置から1947年の解体まで、74年間にわたって、近代日本の行政の中枢に君臨した内務省とは何だったのか。関係者が残した資料を渉猟し、内務省の権能のメカニズムと、その盛衰のプロセスに迫る。
書誌・年譜・年表 内務省の政治史関係年表:p271~278
団体件名 内務省(00301754)(ndlsh)
団体件名読み ナイムショウ(00301754)
一般件名 内務省 , 日本-政治・行政-歴史
一般件名カナ ナイムショウ,ニホン-セイジ ギョウセイ-レキシ
一般件名典拠番号

210000146970000 , 520103811230000

分類:都立NDC10版 317.21
資料情報1 『内務省の政治史 集権国家の変容』 黒澤 良/著  藤原書店 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/317.2/5173/2013  資料コード:7102858368)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152340549

目次 閉じる

序章 内務省と人治型集権制
  一 本書の課題
  二 昭和期の内務省をめぐる研究状況
  三 本書の方法と構成
第一章 内務省と政党政治
  一 政党化をめぐる論争
  二 田中義一内閣の内務省人事
第二章 挙国一致内閣期の内務省
  一 官僚の身分保障制度の導入
  二 司法警察官設置問題
  三 選挙粛正運動
第三章 「新官僚」再考
  一 「政党化」と「新官僚」
  二 警保局の「新官僚」運動
  三 革新派との決別
  四 土木局技術官僚の待遇改善運動
第四章 内務省と戦時体制
  一 古井喜実「行政機構改革の一問題としての内務省の将来」
  二 内務省と地方行政機構
  三 近衛新体制運動と内務省解体案
終章 内務省解体と人治型集権制の変容
  一 明治憲法下の内務省
  二 占領改革-知事公選と内務省解体
補論 昭和期内務省関係資料について
  一 資料としてのオーラル・ヒストリー
  二 大霞会編纂『内務省史』と「内政関係者談話速記録」
  三 内政史研究会と「内政史研究資料」
  四 史料所蔵機関